「睡眠時間」に関する質問 (172ページ目)
睡眠時間を気にする生活をやめたいです😢 私の子は日中たまに2時間寝てくれることもありますが、ほぼほぼ30分で起き、再入眠がなかなかできません。 起きてから次に眠くなるのも1時間半〜2時間のためトータルの睡眠時間をみても起きてる時間の方が多いです。 ・次に眠くなる…
- 睡眠時間
- 生活
- 夫
- おくるみ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子なのですが、お昼寝時間が30分〜長くて1時間で起きちゃうのでずっと眠そうです。笑 さらには寝グズリがかなりひどいので、本当にずっと抱っこ紐で寝かせては起きての繰り返しの1日なのですが、こんな過ごし方で大丈夫なんですかね?😭 ベッドにおろ…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠時間について 生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 2ヶ月を過ぎたあたりから5.6時間は寝るようになり助かったのですが、 最近8時間くらい寝るようになってしまいました 起こして授乳すべきと思いつつこちらも気づけば寝てしまっており、朝…
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後5ヶ月の睡眠退行について。 ここ1ヶ月くらい、睡眠退行なのか2.5時間〜3時間毎に 夜目覚めるのが苦痛です。 寝言泣きかと5分ほど放置してもどんどん泣きが本格的に なるだけで再入眠は不可能。 トントンしても声掛けてもそれに反応して余計泣くばかり。 完ミなのでミルクの…
- 睡眠時間
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3
心が疲れました。吐き出させてください。 支離滅裂な文章になってます。 妊娠14週に入りました。 仕事が忙しく、リーダーのため代わりもおらず、つわり中、しんどくてもほとんど休むことなく働きました。同じ仕事のメンバーが体調不良を頻発し、そのフォローもしてきました。仕…
- 睡眠時間
- 旦那
- 寝かしつけ
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード