コメント
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくて大丈夫です🙆♀️
平均睡眠時間はあくまで目安です。
個人差があるので、たくさん寝たから成長するとも限らないです。
10時間寝られてるなら大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくて大丈夫です🙆♀️
平均睡眠時間はあくまで目安です。
個人差があるので、たくさん寝たから成長するとも限らないです。
10時間寝られてるなら大丈夫です🙆♀️
「睡眠時間」に関する質問
混合育児の方、詳しい方、教えてください。 授乳してから次の授乳の間隔は母乳から数えますか?ミルクから数えますか? 例えば 13:00母乳→13:20ミルク この場合なら次は16:00から授乳開始なのか16:20授乳開始なのかどち…
夜の睡眠時間がなかなか伸びません。 生後2ヶ月です。 低月齢時は自分が寝る時間に一緒に寝て 長く寝られるようになってから 就寝時間を早めようと思ってます。 現在日中は好きなタイミングで寝かしていて 夜は22:30に…
【外出時の胸の張りについて】 もうすぐ生後1ヶ月になる子を持つママです! 母乳がそんなに多い方ではなく混合育児ですが、3〜4時間経つと胸が張り痛くなります。 今度家族に子供を任せて美容院に行く予定です。リフレッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8時間の時もあります。
昼寝一回するぐらいで夜6.7時間とか寝るんですが
授乳の回数が4回で1日のミルク量足りてなさすぎなんですが起こした方がいいですかね?😭