※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

保育園入園前の生活リズムについて相談です。起床就寝時間の調整や影響についての経験を教えてください。

保育園入園を見越した生活リズムの作り方について
入園前に就寝起床時間は慣れられるようにしていましたか?


生後4ヶ月の息子がいます!
来年度の4月から保育園に入園する予定です。
入園後は預かり保育が終わりフルで預けるようになったら、毎日7時~7時半登園になると思います。
そうなると起床は6時~6時半頃かなと思っています。
帰宅はその日の仕事のシフトによりますが、旦那が帰ってからお風呂に入れるので就寝は20時半~21時になる予定です。

今現在は就寝時間だけ固定していて、起床は子どもが寝るだけ寝かせてるのでその日により7時~8時半の間に起床しています。
リズムを作っていくためにそろそろ起床時間も入園後くらいの時間に合わせた方がいいのではないかと考えていますが、日中は30分弱の細切れ睡眠しかとれない子なので、起床時間も早くすると1日の総睡眠時間が減ってしまうのではないかと心配しています。
まだ4ヶ月で小さいので、朝寝ているのをこちらの都合で起こしてしまうことになるのが可哀想に感じてしまいます😣


みなさんは入園に向けて起床就寝時間は想定して過ごしていましたか?その場合、入園のどのくらい前からやり始めましたか?
それにより睡眠時間が減ったり日中の様子がマイナス面で変わってしまったりなどなかったでしょうか?
また、それをしたことでプラスになった点などもあれば教えて欲しいです!

コメント

あんどれ

下の子が7ヶ月から保育園に通ってます。
慣らし保育が始まってから練習しました😄
親も朝の流れとか実際にやってみないとわからなかったりするかなーと。

ままり

まだまだこれからお昼寝の時間や間隔が変わってくるので、離乳食2~3回食あたりから入園を見据えて活動するようにすればいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

同じくらいの子がいます😌
うちも日中はまだまだ細切れ睡眠です。もう少ししたら午前睡、午後睡の時間が固まってくるとは思います。今の段階で朝起きる時間を固定するのは早いかなと考えてて、何より自分が寝たいのが勝ってます😂
リズム作ろうとしても朝5時におきられたり8時くらいまで起きなかったり、その時の体力と睡眠力で起床時間は変わりますよ!
鳴らし保育が始まる時からでいいと思います😊

ちちぷぷ

保育士してます😊
まだ小さいので、リズム作りはいらないかなぁとおもいます!入園したら嫌でもできてくるかな?と。入園後しばらくは思うようにお昼寝もできなくて、午前中に少し眠って、お昼寝して、、お迎え時間にもよりますが夕方も寝るかなどうかなといった感じになると思います。慣れてくるとお昼寝もできるようになりますし、朝夜はどうしても固定の時間になると思いますし!今は寝たいだけ寝ていていいかなと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

すみません!全く回答になっていませんが、私も同じ悩みを抱えています。
うちは19時就寝6時起床なので、保育園お迎え後だと19時就寝は出来ないよなあと悩んでいました。
日中の細切れ睡眠も同じです😂お昼寝回数も3回どころではないです。

慣らし保育、頑張りましょう…!