生後5ヶ月の睡眠トラブルについて相談です。夜中に2.5〜3時間おきに起きてしまい、ミルクをあげてもすぐ泣いてしまう状況で、上の子もストレスを感じています。睡眠時間が伸びるのはいつでしょうか。
生後5ヶ月の睡眠退行について。
ここ1ヶ月くらい、睡眠退行なのか2.5時間〜3時間毎に
夜目覚めるのが苦痛です。
寝言泣きかと5分ほど放置してもどんどん泣きが本格的に
なるだけで再入眠は不可能。
トントンしても声掛けてもそれに反応して余計泣くばかり。
完ミなのでミルクの時間は4時間はあけたいし、
起きる度にミルクあげてたら、ミルクがないと
眠れなくなっちゃいそうで
ひたすら抱っこしますが、何度下ろしても
背中スイッチでまた泣くのが苦痛です。
抱っこするとすぐ寝て、下ろすとすぐ起きる。
そうしているうちに時間が経ってミルクの時間になり
飲んだらすぐ寝る。
こういうもんなのでしょうか。
前は4時間は最低でも寝てくれていたのに
いつになったら睡眠時間が伸びるのか。
上の子も睡眠が細切れになってストレスからか
日中ワガママが増えるし疲れました。。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの子も4ヶ月入った頃に同じような状況になりました!
しんどいですよね😢
うちは寝かしつけた後ベビーベッドに置かずに添い寝するようにしたらマシになりました!
あとはおしゃぶり咥えさせたらすんなり寝てくれる事多いのでおしゃぶり使うの嫌じゃなければ使ってみてください🥰
ままり
生後4ヶ月の時同じ感じになりました💦
あくまでうちの場合なので参考になるかわかりませんが、なんとなく不安で泣いてるのかなと思ったので手を繋いで寝るようにしたらちゃんと寝るようになりました。
(赤ちゃんの布団の横にマットレスを敷いて寝ています)
起きかけて手を顔に持ってこようとしても手を繋いでるので持っていけず…
泣く段階に行く前にまた眠りにつく感じです。
ただ手が動こうとする度に私の睡眠が浅くなることが問題ですが、完全に泣いちゃったのを対応するよりずっと楽です!
はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月で同じ感じでした。(今も続いています…)
効果が少しあったのは、ぐずり始めの時にタオルケットを渡し、吸わせることです。これは失敗のときもあります笑
小さめのぐずりの時には使えましたが、ギャン泣きには効きませんでした😵
一番効果があったのは、添い寝です。抱っこだと寝てくれるので、横抱きのままごろんと私ごと横になり、腕枕。しばらくして腕を抜いたり抜かなかったり。ごろんは結構勢いよくやってしまいますが、なぜか起きません笑
添い寝のために、敷き布団などを買い換えました。上の方と同じような感じで寝ています。
コメント