睡眠に悩んでいる子供の母親が、毎日の睡眠に関するストレスから解放されたいと相談しています。
睡眠時間を気にする生活をやめたいです😢
私の子は日中たまに2時間寝てくれることもありますが、ほぼほぼ30分で起き、再入眠がなかなかできません。
起きてから次に眠くなるのも1時間半〜2時間のためトータルの睡眠時間をみても起きてる時間の方が多いです。
・次に眠くなるのは◯時だからその頃には寝せなくちゃ。
・また少しの睡眠しかさせてあげられなかった、、
・寝れないのは私が上手にできないからだ、、
と、毎日睡眠のことばかり考えて自分自身で疲れてきます。
再入眠できずにギャン泣きしてる我が子を見て、寝てよ〜と思ってしまう自分も嫌です。
寝る時はおくるみでくるんでトントンすると寝ます。
再入眠は抱っこで寝かせると寝る時もあり、そうすると2.3時間ほど長く寝ることができます。
抱っこで長く寝せてもいいのですが、床で寝れるようになってきたので最初から抱っこで寝かせるのはどうなのかなと懸念しています。
睡眠時間は気にしなくていい、その子に合った睡眠があるから大丈夫。など言われますが気にしてしまいます😢
睡眠ばかり気にする生活をやめたいです〜😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります🥺
私も第一子はとにかく睡眠最優先、次は何時に寝かしつけかスマホの記録とにらめっこしてました。
現在2人目妊娠中、今だからこそ(あんなに頑張らなくてもよかったなあ)と思えますが、どうしても必死になっちゃいますよね💦
一応、その結果しっかり昼寝もするし、夜も早く寝てくれる子にはなりました。
はじめてのママリ
分かります!私も上の子の時はとてもナイーブになってました😫💦睡眠時間に合わせてご飯食べたりスーパー行ったり…。
でも今回下の子は、上の子がまだ自宅保育中なので完全に上の子の生活リズムに付き合わされてて、午前中→公園や児童館行く間抱っこ紐で寝かされる、午後→上の子の用事があれば再び抱っこ紐で寝かされる、夜→上の子に合わせて就寝!です😂💦
抱っこしてて寝てくれるならそれでいいと思いますよ💡その内段々午前寝1回、お昼寝1回と日中同じような時間にまとまって寝てくれるようになるので、それくらいになったらトントンして寝かす…で全然遅くないです😊
今はまだ夜も授乳で頻繁に起きる時期ですし、ママが楽な過ごし方が一番ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!睡眠時間に合わせてご飯、スーパー、散歩、、
頭の片隅には常に睡眠があって全然楽しめなくなっちゃいました💦
2人目なら割り切って上の子のリズムになると思うのですが、1人目なのでどうしても赤ちゃんのリズムになっちゃって🥲
現在、授乳で起こされました🤣
第二子のお子さんは、抱っこ紐以外だと家では床で寝てくれてますか🥹?- 11月22日
はじめてのママリ
1人目はそうなりますよね💦私も同じだったのでお気持ち分かります😣
下の子は夜は授乳終わったら布団に置けば寝てくれますが、日中は抱っこorおんぶ orベビーカーor授乳じゃないと寝ないです😅😇でも寝た後は布団に降ろしても寝てます💡
なので最近はぐずり出したらおんぶして寝かせてる間に家事やってます🧹
-
はじめてのママリ🔰
おろしても寝てるのはいいですね🥹
私は本当に熟睡じゃないと置いても起きるので難しいです💦
おんぶいいですね⭐️まだやったことないです💦- 11月22日
-
はじめてのママリ
寝てると言っても30分くらいで起きちゃいます😂 なのでだいたいおぶってます(苦笑)
おんぶ慣れるまでは大変ですが、出来ちゃえば家事もスイスイ出来て楽になりますよ☺️ぜひやってみてください💡- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
まず今使っている抱っこひもでのおんぶの仕方を知るところから始まります🤣
色々ありがとうございました♪- 11月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんです!スマホと睨めっこでお出かけとか楽しい用事でも睡眠のことがあって全然楽しめません😔
どうしたら気楽に考えられるんですかね🥲