




生後9ヶ月の娘が昼寝を1時間30分ほどして13時頃には起きていて今から夕寝?をさせようとしてるのですが全く寝てくれません😇 この場合皆さん何時頃にお風呂に入れて寝かしつけしていますか?
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- 夕寝
- ゆゆ
- 2






子育てをしていたらワイヤレスイヤホンは必要ないですよね💦 子どもを寝かしつけした後やスイミングの見学の際に有線で音楽を聴いていてほしいなぁと思ったのですが1人で出かける機会も少ないし使用頻度は少ないですよね😅
- 寝かしつけ
- 子育て
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 4


保育士さんに質問です。 生後9ヶ月です。 家では寝かしつけにおしゃぶりを使ってしまっています。 おしゃぶりがないと寝られません。 そのような状態で保育園でお昼寝できるようになりますか?
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後7日目で里帰り中です。 上の子は保育園ですが里帰り中なにしてましたか? 日が明けるまで家事はするなと言われてますが午後まで赤ちゃんの世話、帰ってきたら上の子と赤ちゃんのお世話、夜は寝かしつけてから赤ちゃんの夜間授乳って感じで良いんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 保育園
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの朝起きる時間と朝寝について 皆さんのところの赤ちゃんは何時頃起きますか? また、朝寝はどのくらいしますか? もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます👶 朝は6~7時頃起きる、もしくは起こします。 授乳後はそこから約2~3時間朝寝します。 起こさなければずっと寝ている…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後6ヶ月の息子がいて、ネントレを考えているのですが完母の場合夜間授乳はするべきでしょうか? 18:30頃から寝かしつけるので、その時間が最終授乳になります。
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 完母
- 息子
- ネントレ
- Coco
- 3

年長、年少の子ども 平日完全にワンオペで週5勤務のパート 帰宅17時、寝かしつけ20時半 子供の体調不良は私が休む 久しぶりの仕事復帰ですがなかなかハード… 今から不安過ぎてで不眠になってしまってる自分情けない
- 寝かしつけ
- パート
- 仕事復帰
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後2ヶ月になる娘。低体重で生まれました 退院後はぐっすり寝てくれたのですが、魔の3週目頃から朝起きた9時ごろから21時ごろまで全然寝ません!息子が横で暴れるのでそれがうるさくて寝れないのか、息子が寝静まった21時ごろから朝までは殆ど寝かしつけ無しで寝てくれ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード