※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

お風呂に入るタイミングに悩んでます。生後2ヶ月になったばかりの子を…

お風呂に入るタイミングに悩んでます。

生後2ヶ月になったばかりの子を育ててます。
大人と一緒にお風呂に入るようになったのですが、入るタイミングが難しく悩んでます💦
今は18時半ごろに大人が夕食を食べ、19時ごろにだいたい一度授乳をして、20時過ぎにお風呂に入っていますが、19時の授乳後に眠くてぐずり、抱っこで寝かしつけると眠っています。お風呂の時に起こすのがかわいそうに思えてしまうのですが、みなさんはどのタイミングでお風呂に入れてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら授乳前にお風呂入れちゃいます。
お風呂→授乳→寝かしつけがリズム的にも良さそうな気がします☺️

はじめてのママリ🔰

その頃は大人がご飯食べる前の18:30くらいにお風呂入れて授乳して20時前に寝かせてました!
寝てる間にベビーモニターで見ながら大人はご飯食べてました✨

晴晴

授乳前にお風呂入れちゃいます☺
うちは、18時頃に夜ご飯→19時頃にお風呂→20時頃に授乳ですぐ布団に連れて行ってます🙆