
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこで寝かしつけも習慣になるとそのうちキツくなるので
切り替えるならトントンで寝かす練習の方が良いですよ✨

はじめてのママリ🔰
抱っこで寝かしつけしていた頃が懐かしいです🥹
全身やられますよね。私の場合はソファなどに座って少し前屈みになって足の上に腕を乗せて支えるスタイルでやってました🤣
疲れたら歩いてまた座って〜とやっているうちに寝てくれてました。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが🙏
我が子はトントンで寝れないタイプでしたので今だけだからな〜と諦めて抱っこで寝かしつけてました。7ヶ月以降から少しずつ布団へ移行してトントン寝で寝られるようになりました。
お母さんも2ヶ月目。慣れないことで大変ですよね😂
もうしんどい!布団で寝て!と思うのであればお子さんが慣れるまで頑張るしかないのかもしれませんね…
-
はじめてのママリ🔰
そういう方法もあるんですね!!
今は色んなやり方を模索中です😅
今も5.5kgをずっと抱っこしてるのがキツくて、、増えてきたらもう無理だと思ったので、ママリさんのやり方とひたすらトントンを挑戦してみます🙇♀️
コメントありがとうございます🤝🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
トントンで成功した試しがないのですが、根気よくずっとトントンしてれば寝てくれますかねぇ、、?🥲
うちの子は暴れまくってしまって、、
はじめてのママリ🔰
ひたすらしてたら寝るようになりました🙆
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、!!!
根気強く、粘り勝ちする勢いで明日試してみます😭🤝