※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これってどうなんでしょう❓共働き、私は9時-16時の時短勤務です。(会社…

これってどうなんでしょう❓
共働き、私は9時-16時の時短勤務です。
(会社が遠く片道高速で1時間です)

夫は定時退社で17時30分過ぎには帰ってきます。
ご飯作り、子供達のお風呂、寝かしつけ、保育園と学童の送迎、週2の習い事の送迎は私です。

洗い物、洗濯、風呂掃除、ゴミ捨ては夫。

夫は週休2日で、私は隔週で土曜日出勤です。

この感じで夫、休日お昼過ぎまで寝てます。
今日は15時過ぎまで。

正直イライラしますし、離婚もよぎりますが一般的にみてどうですか❓

子供は小1と年中です。




コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭‼️

私も読んでイライラしました…

私は扶養内パートですが、
夫は家事、料理は全くできませんので、
ほぼ全部私がやっております。
それに加えて、送迎や習い事の宿題も私担当です😣

お金を稼いできてくれるし、お金をくれるのでマシなんだろうけど、
正直離婚したいです😢

だから、気持ちがめちゃわかります😖

はじめてのママリ🔰

もうちょっと旦那さんがやってもいいと思います😅
送迎のどっちかはやってほしいですね。
うちは夫の帰りが遅いので、送りは夫、迎えは私でやっています🙂