※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pupimin
子育て・グッズ

下の妹の2歳2ヶ月の子なのですが、新生児の頃から寝るのが下手で寝かし…

下の妹の2歳2ヶ月の子なのですが、新生児の頃から寝るのが下手で寝かしつけがとても大変でした。
1才になる前くらいに一回もう無理ー!と思い、おやすみをして部屋を出てカメラを見てたら1人で寝たのでそれから今までそんなリズムでいてくれてほーーーーんとうに助かってました🥺
イヤイヤではなくおやすみー!またあしたもあそぼーねー!って言ってくれてました😳

しかし3日前に高熱の風邪を引いた日に同じように寝室に行くと泣き出してママと寝ると言ったので、体調悪いし寂しいんだなと思い一緒にいました。
それから風邪がすぐ治ったのですが、毎日寝室に行くと泣き出すようになりママがいいと言って1人では寝れなくなってしまいました。

今まで頑張ってたしと思って寝かしつけしてますが、お兄ちゃんのご飯の支度などもあって1人で寝てくれたらと願ってますが、これは体調悪くなったのが原因なんですかね?🥺
日中も私が見えなくなると泣いたり探したりするようにもなってとても可愛いんですが、どうしたんだろうと思ってます🥺
また1人で寝れるようになれるのでしょうか🥲

コメント