











【生後7ヶ月 寝ない】 今日で7ヶ月になった息子です。 ゴールデンウィーク明けに軽い風邪をひき、治ったらと思ったら下痢をし、そして昨日くらいから鼻風邪?みたいな感じで鼻?喉がぜろぜろ言い始め、そして先週終わりから全く寝なくなりました、、 抱っこで寝かしつけたと思っ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

今日でちょうど娘が生後1ヶ月たちます。 ほとんどが母乳で1日寝る前に母乳あげてミルクあげるようにしてるのですが 全然寝てくれないです、酷い時は寝かしつけで3時間以上かかる時もあります。 寝ても早い時で1時間長くて3時間寝れたらラッキーです。 1ヶ月たつと寝る時間が長く…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰2
- 1

木曜日からほぼ寝れてない生活をしています。 木曜日に息子が40度の熱→夜間救急 帰ってきたら新生児が2回うんち漏れして、あまりに漏れてたのでお風呂で洗いました。その後、息子嘔吐でラグ汚れて掃除して洗濯しました。寝たのは4時半とかでした。 金曜日は旦那半休で午後から…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4



寝かしつけ完了〜!とベッドに横になるも、旦那のイビキうるさすぎて目が冴えた問題…呑気に寝てるだけで腹立つわ〜 絶対引っ越したら寝室分けてやる…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベッド
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2



せっかく息子が寝てるのに旦那の生活音が全てうるさい😇ヨギボーに座ってるけどザラザラうるさいし、咳もくしゃみも別の部屋でやってくれ、、自分で寝かしつけしなくていい人は自由でいいね😇
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3




賃貸に住む方赤ちゃん寝る時どのような工夫されていますか? セルフねんねしようとしてもギャン泣きされて近所迷惑になる気がしますし、早めに寝かしつけようにも部屋数が少ないため真っ暗で静かな部屋を作るのにも作れないし、、みなさんどうしていますか?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夫
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






もう嫌だ😫 どいつもこいつも腹が立つ😫 遅くなるのに連絡しない旦那 いつまでもおもちゃ片付けない息子 好き勝手言いやがる兄妹 もっと相手の事考えろよ🫨 腹立ち過ぎて震える🫨 そして1番出来なくて仕方ない3歳児に当たってしまった…… もう何もやりたくない…… 息子のおもちゃも…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 3歳児
- 片付け
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード