

保健士さんに、夜寝ぼけて泣いてるようだったら30分様子見てとアドバイス受けました。 ドアの前までハイハイしてきて泣いてるので、寝室に入り布団に戻してトントンするとすぐ寝るんですが、寝ぼけてるんですかね? 風邪ひくから様子見ず寝室に行ったのですが、もう少し待ったほ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 布団
- ハイハイ
- おっぱい
- はるかかあさん
- 2







寝ぐずりがひどい娘がいます。 昼も夜も寝る前にはグズグズしていて抱っこしないでいるといくらでもギャン泣きしています。 なので昼も夜も抱っこユラユラで寝かしつけてます。 同じように寝ぐずり酷くて抱っこで寝かしつけていた方。 どのくらいの月齢のときに寝かしつけ方は変…
- 寝かしつけ
- 月齢
- 寝かしつけ方
- ネントレ
- 寝ぐずり
- バナナヨーグルト
- 1






6ヶ月になりますが、お昼寝の寝かしつける時、おっぱいか抱っこではないと寝ません。お昼寝の時ずっと抱っこだと何も家事ができないので困ります。何かよい方法はありませんか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 家事
- おっぱい
- けけけみ
- 2





生後9ヶ月になる男の子についてです。 とにかくよく泣く子で、基本一日中グズグズしています。 私がそばにいないとダメですし、抱っこして欲しいとせがみます。 なにより、おっぱいが大好きで、授乳間隔が全く空きません。 夜は基本2時間で目覚め、短いと1時間、30分なんてこと…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 男の子
- BANANA SMILE
- 1




生後1ヶ月の男の子を育てています。 同じくらいの月例のママさん、睡眠時間どれくらい取れていますか? 私は3、4時間くらいでもちろん細切れです。 実家が近いので毎日ではないですが、母に食事作りなど手伝ってもらっていますし、主人も洗濯や食器洗いなどやってくれます。 それ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- もふもふもっち
- 5




8ヶ月の男の子で完母なんですが、夜の🌃寝かしつけの時って、何分くらい飲んでますか?! 添い乳ではなく、普通に授乳クッションで飲んで→その後に布団で寝てます(-.-)Zzz・・・・
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳クッション
- 男の子
- 布団
- いちごチャンmama
- 2

こんばんは( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪ 皆さんのオススメの絵本てありますか? だるまさんシリーズは持ってます。 夜寝かしつけの時などに読んであげると 子どもが喜びそうな絵本、 なにかありませんか⁇ 教えてください(❛ᴗ❛人)✧
- 寝かしつけ
- 絵本
- オススメ
- ふぁな◖ฺ|´⌣`*|◗·˳♪⁎˚♫
- 5

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード