コメント
おさえ
うちもひどいです、、、
夜は最近泣くとお茶あげるとわりとスッと寝るようになりましたが昼は抱っこトントンでないと今だに寝れません、、、夜は大きくなるにつれ自然と寝てくれるようになりましたー!
おさえ
うちもひどいです、、、
夜は最近泣くとお茶あげるとわりとスッと寝るようになりましたが昼は抱っこトントンでないと今だに寝れません、、、夜は大きくなるにつれ自然と寝てくれるようになりましたー!
「寝かしつけ」に関する質問
自宅保育で早寝早起きしてる人まじえらい… どうしても8時起きになってしまう😭 夜ははやく寝かしつけても旦那の帰りの音で絶対起きちゃうし全然元気だから諦めて22時に寝室入り😣 悪循環なのは分かってるけど最近寒いし…
自閉症またはADHDの疑いをいつも医者にお話しされます。(2回連続) 年齢的にもまだ様子を見るようにという段階ではありますが💦 息子は昼間も夜間も途中で起きてしまうことが多く、夜間は特に短時間で何度も起きてしまっ…
2歳差の寝かしつけについて 今2歳半と0ヶ月の姉妹がいます。 2人とも寝てくれたら夜間授乳は問題なくできるのですが 上の子が寝るまでが苦戦すること多くてまいってます、、、 皆さん、どのような工夫されてましたか? 沢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バナナヨーグルト
回答ありがとうございます。
11ヶ月でも寝ぐずりやっぱりする子はするんですねー(>_<)
夜はでも自然と寝てくれるようになったんですね!!
なかなか抱っこでの寝かしつけから変わらず少し悩んでましたがもう少し様子見したいと思います(>_<)