約1ヶ月半の生後50日の女の子を 育児してます。 夜の子育てで困ってます。 最近は寝かしつけて 21:30までに寝るようになり 朝は7時に起きます😹 夜中は0時と4時の授乳の時間のみ起きます。 でもお昼寝が下手だし、夜は8時までに 寝かしてあげたいです😭 授乳は混合栄養です …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- お昼寝
- namihiraFAMママ
- 4
抱っこしても泣きやまない時、泣かせたまま抱っこし続けるのは問題でありませんか?うまく眠れなくて寝ぐずりからのギャン泣きを最近よくするのですが、抱っこしてユラユラしてもトントンしても泣きやみません。万策尽きて泣かせたまま抱っこし続けてるのですが、泣き止ませない…
- 寝かしつけ
- 泣きやまない
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- トントン
- まんもすまん
- 4
寝かしつけではなく、日中の授乳で 添い乳をしているとよくないですか? そのまま寝かせるわけではなく 授乳後はげっぷをさせたり 起こして遊んだりしてますが 授乳の体勢が横になりながら という感じです。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体
- げっぷ
- 添い乳
- はなのこ
- 2
先月断乳したんですが、 まだ自分で寝る方法が分からないのか、 勝手に寝てたりトントンで寝たりしません>_< 昼はベビーカーでちょっとお散歩行くと寝ますが 夜は好きなテレビ見て落ち着かせて寝たり 外にお散歩行って寝かせたり その日によって違います… 本を読んでも何度も読…
- 寝かしつけ
- 断乳
- ベビーカー
- テレビ
- 散歩
- natsuki0207
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード