お子さんの寝かしつけ方法について相談です。外出中は抱っこ紐やベビーカーでスムーズに寝るが、家では大泣きしてから寝ることが多いです。夜は授乳しながら寝かせています。皆さんの寝かしつけ方法を教えてください。
お子さんの寝かしつけ、どうやってしていますか??
外出中や散歩では抱っこ紐、ベビーカーですんなり寝てくれますが
家での寝かしつけでは眠くて抱っこなどしても大泣きしてから寝ることが多いです(´・ ・`)
夜は、タイミングよく授乳の時間に合わせて、授乳しながら寝かせています( ¨̮⋆)
あまりにも大泣きされると辛くて、まいってしまいます…😭
皆さんの寝かしつけ方法教えてください😌✨
- あや(8歳)
コメント
ayaka20
横抱きで赤ちゃんのほっぺが
あたしの体に触れていると安心するようで寝てくれます\( ˆoˆ )/
だめな時はエルゴでふらふらしてます😁
退会ユーザー
夜は授乳→読み聞かせ→添い寝で寝るようになりました。昼寝はだっこや授乳でしか寝ません(´・ω・`)
-
あや
コメントありがとうございます!
添い寝で寝られるの羨ましいです😍✨
いつから寝てくれるようになったんですか😣?- 3月21日
もなか
私も子供の月齢が低い時は寝かしつけに苦労しました。そのくらいの時は、昼寝は抱っこ紐で寝かしつけて深い眠りになったら布団に寝かせていました。どうしても泣き止まない時は、おんぶしながら家事をして起きるまでおんぶしていました。
今は、布団を敷いてあげたら1人で寝たり、トントンすれば寝れるようになりました。
-
あや
コメントありがとうございます!
深い眠りって難しいですよね😞
下ろしたら起きちゃったり😢💦
私も布団を敷いてトントンで寝られるのを目指します😞- 3月21日
あゆ
1人目2人目は、眠くなったら、教えてくれて、トントンしてと言われたり、さすってと言われたりするので言われたことをしていると寝てくれます。
3人目は、眠たい時は、首を横に動かすので、そうしたら布団に突っ込みます!そしたら、泣きながら寝ます。
-
あや
コメントありがとうございます!
泣きながら寝るんですね😢
すぐ寝てくれますかー??- 3月21日
-
あゆ
泣くんですが、抱っこしても寝ないので、布団の中に突っ込んだが、楽なので😅
日によってですが、すぐ寝たり、30分ぐずって寝たりします😅- 3月21日
-
あや
30分😭長い目で見ていかなきゃですね😞
ありがとうございました💦- 3月21日
にしこ☺︎
なぜか娘は美女と野獣の音楽を聞かせるとどんなに泣いててもピタっと泣き止んで寝ます(笑)最終手段はいつもそれです😅
-
あや
コメントありがとうございます!
すごい!そんな手があるんですね!!(笑)
私もちょっとやってみようかな☺️- 3月21日
あや
コメントありがとうございます!
体に密着していると安心するんですね😍✨✨
次の時にやってみます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋