※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペレーネブルー
家族・旦那

愚痴です、気を悪くされる方がいたらスミマセン‼産後のガルガル期、いつ…

愚痴です、気を悪くされる方がいたらスミマセン‼
産後のガルガル期、いつ終わるんでしょうか?終わらないんでしょうか...?笑
私は義家族の言動にイライラしてしまいます。
義両親は、娘を「おばあちゃん(旦那の祖母)の生まれ変わり。」と言ったり、「○○君(旦那の弟...似てるから?)♡」と呼んだりします😢うちに来るときにおんぶ紐持参して来ます。おんぶして寝かしつけたいみたいで。
あと最近は、都合も聞かずに家族旅行の日程と行き先が決まったとLINEしてきました。長距離の移動も、皆で温泉に入るのも、すごく嫌です。何よりも、予定を聞かずに決めたことが、「?」です。LINEしばらく放置してしまいましたが、旦那と相談して、悩みに悩んで、「行けます」と返事を旦那からしてもらいましたら、「サンキュー‼」と明るく返事が来ました💦💦しばらく既読無視していたのに、(勝手に決めて悪かったかな?気に触ったかな?等、考えて欲しかったんですが😫)なんにも気にしていないようでした。
昨日、「来月お花見に行こう。」と言われましたが、返事を濁してしまいました。
前までは明るい義家族が好きだったのに。こんな嫁、可愛くないだろうなぁ。でも、無理っ!と思うことばかり。義妹は、貸したもの返さないしサ...。
私の心がどんどん狭くなっていく気がして、一人で落ち込む日々です。

コメント

かな

義理家族ってやっぱりなにか合わないですよね😵笑
都合も聞かずに旅行決めるなんて気が知れないです😑
私だったら行けないって言ってって旦那に言うと思います笑

ペレーネブルー

あぁ、、、分かって下さる方がいるだけで、なんか泣きそう。疲れてるのかなぁ。旅行は、旦那が「全員参加」って言われたらしいです。ほんと、嫌だ。

こぺちこ

私もガルガル期です!
今まで我慢してきましたが、やめて欲しいことを辞めてくれなくて、週3くらいの訪問を月1くらいにしました。
孫にあわせない作戦です。

まだ子供は小さいからと言ってやめれませんか?

私は旦那や義実家の人にガルガル期を、説明しました。

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    週3の訪問はキツイ、キツすぎます‼
    私もガルガル期を説明できたら良いのですが。なんか、めんどくさくて。鈍感なんですもん。。とりあえず旅行は、何とかいかずに済む方法を考えたいと思います😢

    • 3月21日
まりりりりん

そんな旅行イヤ過ぎです😓
予定聞かないとか人としてどうなの?と聞きたいですね、まだ小さい子供ががいるのに😓
お花見はその日は友達と花見に行くからと断りましょう!笑
すごくわかります。。
私も結婚前は仲のいい義家族が好きでしたがいざ中に入ってみると距離感も近く話は筒抜け。その輪に入りたくなくて憂鬱です
そういう人って言わないとわからないですよね。全然こっちの気持ちは察してくれないです😭

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    ですよねー。察してほしいです。今回は旦那に、「何曜日なら連休取れる?」と聞いたのみ❗私には聞きませんでした。なのに「旅館を予約しました」とLINE。まさに距離感近くて辟易します。

    • 3月21日
ママリ

♡ぺレーネブルーサマ♡

気持ちがわかります(≧∇≦)
うちの義実家も一緒です。
今は、遠方に住んでるのですが…お盆・お正月に帰省するときにいつも義実家の都合優先なので私の実家とこっちの都合を聞かないで勝手に予定決めたりするのでイライラしてしまいます。
「◯◯ちゃん(子供の名前)は◯◯家(義実家の名字)の物だからいつでも貸してあげるからね〜」とか私の両親を呼び捨てにして呼んだり、バカにしてるらしくて両親は数年ガマンしてたらしい。最近になってそのことを初めて知りました。
去年はダンナと義実家の言動などでガマンできなくなって思わず…ぶつけてしまったけど、そのおかげでこれからはもう遠慮しないで言いたいことは言おう‼︎と思えるようになりました😅
イライラが続く限り…ガルガル期は終わらないでしょうね💦💦💦

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    私のガルガル期、どんどんひどくなってます(笑)終わらないだろうなー。
    アメショーさんの義実家、酷いです😭💔ご両親も色々思うところがあったでしょうね。私の義実家も、ほんと、デリカシーがないです。
    気持ちをぶつけられて...羨ましい。私は陰で文句言うだけで。最低です。

    • 3月21日
あず(・∀・)

勝手に決めるんですか!?有り得ないですね!
行けます、って言うなんてとても優しいですね。。そんなに気遣いをして、イライラが悪化しなければ良いのですが…。。
私は 行けない って言っちゃいますね。
嫁は、相手の家族の言う事を聞くだけが良い嫁ではないような気がします。良い嫁というか、都合の良い嫁、な気がします。
嫁だって、人間です。仲がこじれたって、言いたい事を旦那さんを通して言ってもらったり、ラインで言ったりして良いと思います。
心が狭くなっていく、と書いてありますが、全然狭くないですよ。普通に義家族がおかしいだけです。
人には予定や事情があるのに、勝手に決めるなんて、おかしいし自己中だと思います。

  • ペレーネブルー

    ペレーネブルー

    「仲がこじれたって...」そうですよね。本音でぶつかれたらどんなに楽でしょう😵💦実両親とはどんなにケンカしても、いつの間にか元に戻ってます。でも義実家とは、そうはいかない気がしていて😢💦
    私もどこかで、良い嫁にならなきゃと思ってるから疲れるんだと思います😭

    • 3月21日