何度かミルクのことで相談していますが、もう本当にストレスで限界です。 ほぼミルクのみです。 生まれた時から少食な子で1カ月検診で要指導になるくらい体重の増えが悪かったのですが、3カ月くらいになるとようやく 一回にミルク120〜140、とてもよく飲む時で160は飲むようにな…
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 体重
- 乳首
- 飲ませ方
- ラングドシャハマり中。
- 8
旦那さんの遊びにいく頻度は皆さんどのくらいですか? 4ヶ月の息子がいます。旦那は5時半定時上がり、土日休みです。私に息抜きで遊びに行きなよといいますが、私は遊びに行くよりも寝たい……とにかく休みたいタイプです。 夜泣きは以前よりありませんが、四六時中息子の面倒を…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 息抜き
- ママ友
- きなこもち( ¨̮ )
- 12
寝かしつけの抱っこについて意見を聞かせてください 5ヶ月になったばかりの娘がいます。先週あたりから部屋を暗くし、布団に寝かせるといつの間にかうつ伏せ+指しゃぶりで寝るようになりました。しばらく側にいて寝入ったところで仰向けにしています。 昼間もプレイマットで遊ん…
- 寝かしつけ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 布団
- ちくわなると
- 4
明後日で生後3ヶ月の子を完母で育てています。睡眠時間について教えてください(・ω・`) 生後2ヶ月を過ぎたあたりから20時に寝かしつけ、朝までに1回または2回起きる程度でしたが、先週から20時に寝かしつけ朝までに2時間または1時間起きに起きてしまうようになりました(´;…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- ☆ゆったんママ☆
- 7
イヤイヤ期に入り、寝つきが悪くなりました。 それまでは絵本を読んだらスッと寝てくれていたのですが、 最近は抱っこしても大泣きが1時間くらいは止まりません…。 まだ遊びたい!とかワーママなので寂しい気持ちとか…だと思います。 どうにか気持ちを落ち着かせて泣き止ませ…
- 寝かしつけ
- 絵本
- 遊び
- 大泣き
- イヤイヤ期
- くるmamaeddy
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード