子供が夜中1時間おきに起きる問題、母乳に何か原因があるか心配ですか?急にそうなった理由や経験者いますか?
睡眠について質問なのですが…
うちの子は今まで夜は3~4時間睡眠で夜中の授乳が2.3回(両乳飲んで)くらいでした💡
最近夜寝かしつけてからは4時間くらい寝るのですが、そこから1時間置きとかに起きるように…
おっぱいも夜中の間は片方しか飲まないです💦
抱っこでゆらゆらして寝てくれるときもあればおっぱい片方だけ飲んで寝ることも(;o;)
夜中の1時間置きは辛い…
完母なのですが母乳になにか問題があるのでしょうか?
急にそうなった方や理由などわかる方居ますか?😭
- あゆむげ∞(7歳)
コメント
あっち.UT
暑くて目が覚めちゃうとかじゃないですかね…?
ウチの子も最近、夜中にチョコチョコ起きるようになったので肌着をメッシュにして半袖でタオルケットのみで寝かせたら夜中に起きる回数も減りましたよ(^^)
関係無いですが…UVERのファンの方ですか?わたしも好きなのでつい反応してしまいました 笑
ぽにょぽっぽ
いやっ!まず最初の四時間寝ることが奇跡です笑
うちはこの前のゴールデンウィークまで毎日2時間おきでした笑
産まれてから2カ月までは22時から朝の6時までおっぱい咥えながらずっと起きてましたよ笑
母乳でいくなら二時間とか一時間はあげ続けるまであると思った方がいいと思いましす!
-
あゆむげ∞
え!?!?!?!?
22時から6時まで…( ; ゜Д゜)
お疲れ様です🙇!
やっぱり完母だとミルクに比べて睡眠時間が短いんでしょうか💤
ぽにょぽっぽさんは上の子がいるようなのですが
上の子にはいつまで母乳あげてましたか?👶- 5月9日
-
ぽにょぽっぽ
おっぱいは消化速いから何回あげてもいいんですよ〜!
消化速いからお腹がすぐ空いて起きますよ笑
あとは咥えるのが好きな場合も起きる原因でもありますね(´⌒`;)
うちのはゴールデンウィークに断乳しました!
それまでは一日10回くらい授乳してましたね(´TωT`)- 5月9日
-
あゆむげ∞
欲しがるだけあげていいって言いますよね👶
うちの子は完母にもかかわらずむちむちのビックベイビーです😂(笑)
1歳8ヶ月まで授乳10回!?
す、す、すごいです🙇
おっぱい大好きっこだったんですね、きっと😌✨
断乳は上手くいきましたか?(;o;)- 5月9日
-
ぽにょぽっぽ
うちもでかい子ですよー笑
4カ月で8キロあり今は12キロです(´TωT`)
断乳はゴールデンウィークの日から無しにしたんですがその前の3日前くらいから朝から寝る前までは泣きじゃくってもなるべく上げないようにしてたのが効いたのか、抱っこで諦めて寝るようになりましたねー!
あと前からもうすぐおっぱいバイバイだよーっていってました!
あと妊娠すると作られなくなるから物足んないのに慣れてたのかも?笑- 5月9日
-
あゆむげ∞
おー、ビックベイビーですね👶💕
完母だとそのくらいでも検診では体重についてなにも言われないですか👂?
わー、すごい!
断乳おめでとうございます🎉
でもあと5か月後くらいにはまた授乳始まるのですね👀
私一人でもすごく大変って感じるのに…これから二人育児するなんて本当尊敬です🙇❤- 5月9日
-
ぽにょぽっぽ
体重は何も言われないですねー!
でかいぶんには!笑
おっきいねー!まま大変だねーくらいですよ!
小さいとやっぱ栄養不足とかでミルク足してとか言われるみたいですね(´⌒`;)
ありがとうございます😊
いや〜不安ですよ笑
旦那も転勤してから朝から日付変わるくらいまで仕事なので、家にいる日は全て自分なので大丈夫かなーって感じです笑
でも実家が車で45分くらいのとこにあるのでちょいちょい帰って風呂入れてもらったりしてますよ笑
まぁ一人目から適当育児なんで、適当に手抜きしながらいくしかないですね(๑´ω`๑)- 5月9日
みは
逆に寝すぎて心配してます😭
1ヶ月の頃から夜は大抵6時間以上、最大9時間授乳時間あきます…。
完母なのでぱんっぱん!
なのに片乳だけ飲んでまた爆睡することも多く…。
昨日も19時に飲んだあと夜中の3時過ぎまで起きなかったのに、片乳で寝てしまい、夜中一人で搾乳してました…。
なのに今もまた寝てて不安です😅
朝の授乳から三時間以上経ったのに💦
個性と捉えるしかないのかなと思います…。
小児科では結果的に体重増えてれば頻回でも授乳回数少なくてもOKですし。
昼間も左右で10分しか飲まないのに、夜寝すぎで授乳回数6回の日も多くて心配してましたが、昨日予防接種で相談したら体重増えてるしムチムチしてるから大丈夫、お母さん楽ですねで終わりました(>_<)
答えでなくてすみません💧
-
あゆむげ∞
すごい!!!!!
6時間は1回だけありますが
大抵6時間なんて羨ましい🙇
でも胸張るのは痛いですよね…私も6時間あいたとき子供が泣いてとかじゃなく胸が痛くなって起きました(;o;)
間隔あくと心配なのか自分の方が先に起きちゃって生存確認しちゃいます(笑)
でも問題ないっていわれたのなら羨ましいの一言です😌💕- 5月9日
あゆむげ∞
暑いんですかね?(>_<)
確かに最近暑くなってきましたよね…
着るもの変えて試してみます👀!
そうです、UVER大ファンです🙆💕(笑)
わかる人にはわかる、というかわかりやすい名前ですよね(笑)
妊娠してからライブ行けてないのでそろそろ行きたいです😭
あっち.UT
私も完母で2か月の頃は3時間〜4時間は寝てくれる子だったので、そこから急に1時間置きはツラいですよね💦
薄着にするの試してみてください😊
UVERいいですよねー!♡
私もライブお預け状態が続いてるので来年ぐらいには行きたいとこです!
あゆむげ∞
今あっちさんのお子さんは夜どれくらいの間隔ですか~?
ですよね(>_<)
お互いライブを楽しみに育児頑張りましょう❤
あっち.UT
20時から寝かしつけをして、夜中の2時〜3時ぐらいに1度起きて朝は8時前後に起きてます(^^)
楽しみがあると、育児も楽しめますよね♡
あゆむげ∞
じゃあ寝かしつけてからは1回だけなんですね👶
羨ましい…(;o;)✨
うちも5ヶ月くらいになるときにはそのくらいになっていてほしいものです😭💕
今も完母ですか?
あっち.UT
最初からよく寝る子なら、5か月になったらもっとよく寝てくれるかもしれないですね(^^)
いまも完母ですよー!
1ヶ月までは混合だったんですけど、いまじゃもう哺乳瓶拒否です 笑
あゆむげ∞
朝まで寝れる日はいつ来るんでしょう😪(笑)
哺乳瓶拒否😂
でもなにかあった時に哺乳瓶拒否だと大変そうですね(;o;)
そういえば、今プロフィール見たんですが👀
私も愛知県民です❤
旦那さんの仕事の都合で最近引っ越して来たんです!
近いのかな~、嬉しいです😌✨
あっち.UT
ほんと朝までゆっくり寝れる日が待ち遠しいですよね…(;_;)w
母乳がでなくなった時のためにも混合でいきたかったのに、ニセモノはだめみたいです 笑
おしゃぶりも、ペッって吐き出されます( ;∀;)
わぁー!おなじ愛知県民!
引っ越したばかりで知らない土地での子育ても大変ですね💦