


4ヶ月の息子寝ながらしかミルク飲めないです。 起きてる状態だと70mlくらいしか飲めず、その後ギャン泣きします😭 そのまま寝かしつけて眠ったタイミングで哺乳瓶を差し出すとぐびぐび飲んで最終的に200ml飲めます なので1日トータル900ml以上飲めているので、ミルク量は問題な…
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 息子
- ミルク量
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3





生後2ヶ月、完母で育てています。 夜間授乳で間隔が開くときの搾乳について質問です。 先日乳腺炎になりました。今は治りかけです。 乳腺炎になった原因はよく分からず、 授乳間隔も生後1ヶ月頃から同じだし 食生活もそこまで変化なし。 変わったことといえば里帰りが終わったこ…
- 寝かしつけ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1






子供が体調崩したときの看病ってなんでママばっかりなんでしょうね 子供がママを求めるからってのは仕方ないの分かってるんんですが、寝かしつけ終わって10分で寝室から「ママ〜〜😭」と呼ばれました。もちろん洗い物などの家事はほったらかして先に寝かしつけしてるので「ママっ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 家事
- 妊娠中
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 1







主人にもう少し家事をしてほしくてイライラしてしまいます。 子どもの朝ごはんづくり、ゴミ出し、洗濯を回して干す、風呂掃除は毎日してくれます。それ以外は私がしています。 朝子どものご飯の後片付け、仕上げ磨き、髪を結ぶ、水筒に水を入れる、ゴミをまとめて袋をつける 仕…
- 寝かしつけ
- 絵本
- お風呂
- クリーム
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後4ヶ月後半になり寝ぐずりがすごくなっていて、旦那だとなかなか泣き止まず… でも、日頃から「俺だと泣き止まないから」とか言われるのが嫌だし慣れてもらうためにも「今日は寝かしつけお願いね」と言ったら「出来るかな〜」って言いながらも抱っこしてくれていたので、その間…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード