※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

寝かしつけ時、子どもが眠いのに、お水のみたいだの髪をくくってほしい…

寝かしつけ時、子どもが眠いのに、お水のみたいだの髪をくくってほしいだの言いながら寝ず、イライラして何度も「うるさい」と言ってしまいました

「うるさすぎる、髪くくるから泣き止んで」「妹もお外の人も寝てるから静かにして」「ほんとにうるさい」etc...

最近メンタルやられぎみでほんとに何もかもが上手くいかないです
あーこれ虐待かなあーいやまあこれくらい普通じゃない?
なんて思考で、ほんとに最低だと思います

コメント

⭐︎

3歳ほんときついと思います😂
私は、そんな時期忘れちゃいましたが
虐待ではないと思います。

私もそんなふうになってしまった時ありましたし(T ^ T)

はじめてのママリ🔰

共感しました!😅
我が家も一番下の子の深夜の授乳が終わるまで上の子達起きていて「早く寝なさい!」「静かにしなさい!」って毎晩のように怒ってます!
それでもどれだけ怒っていても子供達は「ママ〜!」と言ってきてくれます😭全然虐待ではないですよ!
本当に毎日お疲れ様です!