幼児の寝かしつけなんですけどもうすぐ4歳になる娘は産まれた時から体力…
幼児の寝かしつけなんですけど
もうすぐ4歳になる娘は産まれた時から
体力オバケで、普段寝てくれるの
23時半~0時過ぎです。早く寝ないのは
親が悪いってSNSでよく見ますが
その都度心が痛くなります🥺
お昼寝無しで、普段家の中でも走り回り
公園に行っても走り回り保育園でも沢山
遊んでも寝ません☺️
極たまーに早く寝てくれる時もあり、
今日は4ヶ月児とのタイミングが色々
合う日で20時半には布団に行き21時には
寝てくれました🥹でも今起きて寝ません
早く寝させても結局深夜に起きます。
こんな子供にはどうすれば😂
- はじめてのママリ🔰
ぽぽ
体力平気なら諦めちゃっていいんじゃないですか?
4歳なら幼稚園や保育園など行っていて朝も早く起きてるだろうし、本人は辛くないんですよね?
寝せなきゃいけない理由がないならお約束を作って起きててもいいにしてみてはどうでしょうか?
コメント