




いつもお世話になってます😌 生後4ヶ月半の息子がいるんですが、3ヶ月頃からまとめて寝てくれるようになっていたのに、ここ最近2時間置きにギャン泣きして起きるようになってしまいました😭 ギャン泣きしている理由は眠いからなのか、たいてい目はとじてるのでしばらく放置してみた…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- (๑•🐽•๑)
- 7




昼寝どうやってさせてますか? 抱っこで寝させても置くと異常な位なきます。 自然に寝落ちしてしまう子以外の寝かしつけの方法を知りたいです。 ちなみに完ミです。
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 完ミ
- 寝落ち
- ゆーい
- 10




生後1ヶ月と18日の娘がいるのですが、いつから昼間と夜間の寝る場所を分けて昼夜のリズムをつけさせようか悩んでいます。 退院してから現在までは、1階のリビングにあるベビーベッドに昼夜寝かしていました。私も布団を敷いて寝ています。 寝室は2階にあり、ベッドで添い寝の予…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- ベビー
- 布団
- ママぽっぽ🕊️
- 2





添い寝でトントンって泣いてても根気よくトントンすればいいんですよね? ギャン泣きになれば抱っこで落ち着けて泣き止んだらすぐベットに置く感じですか? 泣きながら寝返りしたり上に上にあがって行くのでどうしたらいいのかわからずで💦💦 抱っこでの寝かしつけからトントンに…
- 寝かしつけ
- 寝返り
- 添い寝
- ギャン泣き
- トントン
- ぷりんけつ☆ぷりんけつ
- 2






おしゃぶりをやめたらミルクで寝落ちか抱っこ抱っことなってしまいました😭 おしゃぶりしてた時はおしゃぶりと手を繋いでトントンで寝てくれてました…… 保育園に行く為にとおしゃぶり断したのに今は抱っこでも私のパジャマ食べてます…… 口寂しいんだろうなとは思うんですが…… お…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 保育園
- パジャマ
- おしゃぶり
- ぷりんけつ☆ぷりんけつ
- 1


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード