女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ホルモンバランスによるイライラはどうしても抑えられなくてどうすればいいですか? 一日中ただずっとイライラではなく、ものすごく起伏が激しいです イライラがおさまってるときは娘が可哀想だから我慢しなきゃと思うのですが、抑えられません ここ半年くらいなかったのに、…
同じくらいの月齢の方でママよりパパの方が好きな子いますか? お風呂入れる時、旦那が入れるとお喋り沢山してます。が、私が入れると一切喋らず… 夜も旦那が帰ってくるとニコニコで奇声を発してます。 たしかに旦那は育児を良くしてくれてます。 わたしが持病持ちなので病院に…
イライラしすぎます 数ヶ月前までは生理前にイライラしていましたがここ最近なかったのにまたこのイライラが出てきました。 生理中なのですがイライラします 娘が泣くだけでイライラします 私の気を察してか、娘も全然寝なくてグズグズ 旦那が帰ってきて旦那が抱きかかえる…
気持ちの余裕がなくなりつつあります😞 最近、夜間は3時間置きに起き、 朝寝昼寝は各30分、寝かしつけるのには 30分以上かかります💦 離乳食は拒否、もうすぐで2ヶ月になります😞 授乳も集中して飲めないためおもちゃを 持たせ機嫌とりながらです。。 おもちゃに飽きると怒って飲ま…
今日はお出かけしたから、いつもの時間にお昼寝はできず...夕方にガッツリ寝てしまった私と息子。 当然夜寝るはずもなく。。寝かしつけ2時間弱(いつもはそんなにかからない)でギブアップして、旦那と交代した私はダメダメだ💧
毎日、9時には寝せるようにしています。 最近特に、寝かしつけて30分もたたずに泣きだして起きます。すぐ抱っこしたり、トントンしてまた寝かしつけるのですが、寝たと思ってもまたすぐ泣きます。 目を閉じたまま、グスングスンといったり いきなり泣きだしたりします。 これは夜…
母親って気付けばめちゃくちゃ母親になってるんですよね。いつのまにか我が子中心の生活で、離れてても我が子のことは必ず考えてる。預けて気分転換…とかも結局預ける相手に不安がありすぎて預けられない。これは旦那でさが。 もうなんていうか、母親って子ども中心なのが当たり…
生後4ヵ月、寝かしつけは皆さんどうしてますか? 2ヵ月~3ヵ月にかけて何となくリズムが出来てきました。 18時~お風呂→あがってから授乳 21時~最後授乳して寝落ち そのままぐっすりな日もありますが、すぐに覚醒した時はトントンでダメそうなら添い乳で追加投入→寝落ちさせて…
三日前から 夜の8時くらいから寝るまでギャン泣きです。 三日連続です、、。ε=(・д・`*)ハァ… 泣いてなかなか寝てくれなくて寝かしつけにも時間かかって いきなりどうしたんだろう、、💦 夜泣きとはまた違うだろうし、、😭 同じような状況の方いますか??
生後20日の娘がいます。 この1週間ほど、あまりに娘の睡眠時間が短くて心配です…ぐっすり眠るときもありますが、だいたい2時間ほどで目を覚まします。短い時は1時間か30分で起きることもしばしば。 混合ですが、私が薬を何種か飲んでいるので、授乳できる種類ではあるそうですが…
旦那様が育休を取得した方に質問です。旦那様が育休を取ってくれた時の感想はいかがでしたか?我が家は来月、1週間育休を取得してくれるそうなのですが(職場からの促しです)が、育休明け後は休んだぶんの仕事を挽回すべく残業になるんだそうです。私としては、それだったら育休と…
断乳してから寝かしつけがプチストレスです😫 目もつぶってウトウトして体の力も抜けてきて、9割寝てるなーって状態なのに、グズグズしたり動いたり、足もぞもぞしたりして、ウトウトしてから完全に寝るのに30分以上、酷い時1時間以上かかります。 断乳してからは寝る時は片手に…
もうすぐ4カ月になります。 寝かしつけについて質問です。 皆さまは授乳してから、子どもが寝るまでどう寝かしつけてますか? うちの子は授乳して寝落ちするまで飲んで、満足したらそのまま寝るというスタイルです。 お乳足らないとすぐ起きるので、またお乳あげて、、寝るまで…
これっておっぱい拒否ですか? 昼間、横抱きでの授乳を嫌がります。(横抱きした時点で) 縦抱きでも溢れ出すと反り返って嫌がります。(すぐ溢れ出すので1.2分しか吸いません。) 寝かしつけの添い乳、夜中の添い乳、 昼間はエルゴをしながら寝ぼけながらなら飲んでくれます。 こ…
生後5ヶ月の息子が寝かしつけなく、 すんなり寝てくれます。 寝かしつけに苦労しなかった方いますか? 3ヶ月半から夜まとめて寝るようになり、 今に至ります。 5時30分起床。 21時就寝。 この生活リズムは私達親の生活リズムなので、 そうさせていました。 (21時就寝とか、大…
なんだか疲れてしまいました。 最近娘がご飯をなかなか食べず、それを1日3回。 お風呂に寝かしつけ。 朝からずっと一緒に過ごすことに疲れを感じてしまいます。 母親なのに情けないです。。 自分の体調も万全でないからかもしれないですが、ストレスでしょうか。。
旦那に対して、いつも腑に落ちない事があります😂 休みの日や仕事から早く帰って来れた日など、子供たちのお風呂や料理(たまに)をしてくれるんですが… お風呂は入れるだけ…上がってからの着替えから寝かしつけまでは全て私😳 1番下の子のお風呂も入れるだけで、浴室に連れて行き…
今まで寝かしつけに困ることがあまりなかった我が子。 5カ月になる頃から寝始めて30〜45分くらいすると 急に目を覚まして泣いてしまいます。 突然、結構な泣き方で急に泣くのです😵 抱っこしたり、背中をトントンしてもほとんど効果がなく おっぱいを含ませるとどうにか泣き止…
生後4ヶ月になった息子がいます。 今までは、お風呂上がりにたっぷり授乳すれば、スヤスヤ寝ていたのですが、 昨日から急に泣き出し、慌てて抱っこするとすぐ落ち着きます。 これって夜泣きですか? 20分ほど抱っこして寝かしつけるとスヤスヤ、 ただ1時間後にはまた急な泣き出…
ふと疑問に思ったのですが、双子ちゃん出産した方で、日中はワンオペの場合、どうやって育児してるんですか?😳 別に双子妊娠してるわけじゃないんですが、双子ちゃんいいなーとか思ってるのでちょっと気になりました🤣 二人同時に泣いた時とか、寝かしつけとか、どうやってるんで…
今日急に指しゃぶりと髪の毛むしりをし始めました。 指しゃぶりや髪の毛をむしってたので眠いのかなって思って寝かしつけようとしましたが眠くないみたいで遊び始めたり、2時間のお昼寝終わりもしていました。 つかまり立ちする時もおもちゃで遊ぶ時も寝返りする時も指しゃぶり…
生後10ヶ月です。 まわりのこにくらべて落ち着きがありません。 ・すぐに立ちたがる、移動したがる ・10秒も同じところで遊べない、秒で飽きる ・離乳食はそれなり食べますがつかみ食べさせようとしてもスプーンで食べさせろと怒る ・お昼寝は寝かしつけても寝られない、ねんね中…
娘がよく泣く子な気がします😭 変ですかね…? 私の姿が見えなくなったら泣きます(;_;) ベビーカーも拒否です。抱っこ紐、おんぶ紐は大丈夫です。抱っこするとだいたい泣きやみます。夜は寝かしつけをしなくてもよく寝てくれます。 娘が起きていて下に下ろして離れても泣かな…
1歳になる男の子を育てています、新米ママです。午前寝と午後寝のリズムについて月齢近いお母さんに相談です😢💦だんだんと、朝方に冷え込むようになったからか先週あたりから夜明前、まっくらなのに子どもが5時台に起きてしまいます。そこからトントンしてまた寝る日もあれば、お…
断乳中ですが、とにかくおっぱいが痛い…… 圧抜きしてもしてもすぐ張ってカチカチ石に😭 抱っこもできない😭 寝かしつけ大丈夫かよこれ〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
寝る前の授乳について質問です。 今8ヶ月の男の子を育ててます! 授乳での寝落ちをやめたくて、トントンまたは抱っこでねかせてるのですが、夜の授乳について質問です。 18時に離乳食、母乳を飲んでます。 (離乳食は食べむらがありまだ30gの日もあります(T-T)) 19時にお風呂 …
生後20日の赤ちゃんママです 17時にミルク100をあげて 18時30分に沐浴 その後寝てしまって もうすぐ20時になるんですが このまま寝かしといて大丈夫ですかね😭 そろそろ上の子の寝かしつけの時間で 赤ちゃんを今起こすと 上の子は深夜まで起きてると思うし 2人目育児だと今まで…
乳腺炎?対処法を教えてください。 今日、夕方5時過ぎから左のおっぱいが痛く、悪寒がします。夫にラインしましたが、既読にならず、帰るのが遅そうです。 今から、もうすぐ5歳のこと、3ヶ月のこをお風呂に入れて寝かしつけです😥 ひとまず葛根湯飲みました。赤ちゃんになるべく…
こんばんは🌙 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 ここ数日起きている時間が長くなった印象でご機嫌な時間も増えましたが、不機嫌な時間も増えました😭笑 今日は日中、授乳後1時間くらいご機嫌でおしゃべりして手足バタバタさせて…そして急にぐずりだす!うまく寝られないみたい…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…