10ヶ月の赤ちゃんが落ち着きがない症状があり、発達障害の可能性が指摘されました。小児科を受診することを検討しています。自身の向き合い方に問題があるのか不安です。
生後10ヶ月です。
まわりのこにくらべて落ち着きがありません。
・すぐに立ちたがる、移動したがる
・10秒も同じところで遊べない、秒で飽きる
・離乳食はそれなり食べますがつかみ食べさせようとしてもスプーンで食べさせろと怒る
・お昼寝は寝かしつけても寝られない、ねんね中はずっと抱っこ紐
・時折頭を横にブンブンと振る
・つかまり立ちを覚えて2週間、バレリーナのようにつま先立ち?をすることが多い
保健師さんから遠回しに発達障害なのではと言われました。
長い目で見て気になるようなら小児科を受診してくださいと。
娘は元々発達がゆっくりな子であまり気にはなっていなかったのですが、いざ言われると少しショックでした。
落ち着きがないのは私の向き合い方が良くないのでしょうか。
- ままり
コメント
たぴてぃ
うちの息子の保育園にも同じような子いらっしゃいますよ。
保育園の先生方はその子の個性であり、その時期は全てのものに興味があるから特に心配しなくていいって言ってました!
保健師さんでも実際に子育てしたこと無かったりずっと子供と関わる訳では無いので保健師の言うことは半分以上スルーでいいですよ!
ナツ花
書かれていること全部そんなに気にならないような気がしました🤔
じっとしている赤ちゃんなんて逆に心配だし、
つかみ食べは長男は潔癖的理由で拒否、次男は早く食べたくて拒否(笑)
頭ブンブンは私の見た赤ちゃんだいたいしてます☺️
もちろん、長男も次男もしてました。(次男はむしろブームです(笑))
もちろん目で見たわけではないし、ママが気になるなって思うならもしかして、ということはあるのかもしれません!
でも、長い目でみて、という言葉もあるようですし、引き続き気になったら相談って形でいいとおもいます(*´▽`*)
これだけ気になることがあるママのつきあい方が間違ってるなんてこと、ぜっったいないです!
しっかり愛情注いでらっしゃるから見えるんだとおもいます(*´▽`*)
-
ままり
回答ありがとうございます。
つかみ食べは積極的にさせてください、癇癪を起こさないかしっかり見ててください(癇癪を起こさしたことはありません)、と保健師さん方言われ、私の子育てすべてが間違っているのかと押し潰されそうになってしまいました。
ありがとうございます。
やさしい言葉に涙がでてしまいました。- 10月24日
-
ナツ花
保健師さん、つかみ食べ大事って言いますよね!
でも、個人的にはつかみ食べするより、さっさとスプーンに移行したほうが楽でした(笑)
むしろ、食べればなんでもいいとおもいます!
手づかみも食べさせても栄養価変わらないし(笑)
手づかみしちゃうと、今度はスプーン持たなくなりますし…( ̄▽ ̄;)
専門家でも、全然意見違うことたくさんあるので、落ち込むこといわれたら、そんな見方もあるのね~くらいに流せばいいですよ🤣
極端な虐待以外、間違ったことなんてないです!- 10月24日
tecate
発達障害でなくても、10カ月くらいだとそういう子も多いと思います。
性格とかもあると思います。
あまり心配しすぎない方が良いと思いますよ!
-
ままり
回答ありがとうございます。
みんなママの膝の上でじっとしているのにどうしてウチだけ…なんて悩んでいました。
たしかにいくら赤ちゃんでも一人一人性格はちがいますよね。
娘なりに成長していくのを見守っていきたいと思います。- 10月24日
-
tecate
私も息子が0歳児時代、なんで他のこと違ってこの子はずっと泣き続けるんだろう?と思ってました。抱っこ紐の中じゃないとお昼寝しないし。
他の子と違うと心配になりますよね!- 10月24日
さきどん
まだ10ヶ月なので落ち着きなんてないですよ〜😆
うちの子なんて今日は10時〜12時半頃まで寝てそれ以降寝てなくやっと20時半に寝ましたよ💤
それに頭横に振るのうちもやります!!イヤイヤだね〜😆っていうと笑ってまたやります(笑)
今まさに出来ることがちょっとずつ増えていく時期なので、あまり気にせず成長の変化を楽しみましょう♡
-
ままり
ありがとうございます。
先輩ママさん方からのお言葉に本当に救われます。
首振りするのですね、保健師さんに心配されたのですが、あまり気にしないようにしようとおもいます。- 10月24日
-
さきどん
8ヶ月ぐらいから首振り楽しんでやってますよ(笑)
つかまり立ちもまだ覚えたばかりならつま先立ちになってしまうのは仕方がないです✦ฺ
そのうちしっかり両足ついてつたい歩き始めると思います!!
保育園にいた子は10ヶ月でやっとハイハイ出来るようになった子もいます。
近所に住んでいる2歳児のお友達も健診で障害の疑いと言われましたがなんの問題もありませんよ😆
ちょっとの時間見ただけでそんな事言わないでほしいですよね!!
ましてやまだ10ヶ月。
バイバイやハーイが出来るのも個人差があるので⑅◡̈*- 10月24日
さーちゃん
うちも落ち着きないですよー💦
地元の友達ママとランチに出かけてもお店では叫ぶ、おろせと泣く、ねぐずりひどいなどなど本当に大変です😢😢
他の子どもはおとなしいのにうちの娘だけです😅まぁでもこれも個性なのかなと思いながら接してます💦
うちもおててパチパチしかできませんよ😂
ちゃき
読んでいてうちの子と全く一緒だなと思いました😢
私も9ヶ月検診の時にあまりにも落ち着きがなく発達障害の可能性もあるかもしれないと言われ、うちの子はみんなと違うんだと落ち込んでしまいました。💦
うちはバイバイは出来ますがぱちぱちは全く出来ませんよ😵
やぶママ
個性だと思いますよ。移動したがるのも色んな事に興味を持っているんだと思います。
うちも10ヶ 月の男の子ですがichigoさんの質問を読んで、つかみ食べしないし頭も振らない、パチパチ・バイバイ・ハーイ・指差しどれもやらない…これって遅いのかな??と(*´-ω・)に思いました。
ハイハイもあまりせずつかまり立ちでひたすら立ってる毎日ですが、これも個性だと思ってます💦
こう
うちの子、2人ともそんなかんじです。他動がひどくて。
上の子もまだ診断出てませんがADHDだと思います。
でも女の子で発達障害ってかなり少ないです。どこ行っても、発達障害は男の子ばっかり。。。
もしも本当に発達障害っぽかったら、早めに療育受けた方がいいです。どこも待ちが多くて、なかなか入れないので。
うちは気付くのも遅れて、療育出遅れて後悔しています。
お互い発達障害じゃないといいですね。
ママリ
うちの子とほぼ同じです…
うちの子もそうなのかな…
ゆかちん☺︎
うちの子今10ヶ月で11/6に11ヶ月になります!
うちの子もすぐに立ちたがるし、移動しまくりますよ🤣
お遊びもすぐに他に興味がうつります🤔
離乳食でつかみ食べさせると数口は食べますが、すぐにポイです😱
お昼寝に関しては私は寝かしつけてません…。
ほおっておいて遊び疲れて、そのまま寝ればブランケットかけてあげる程度です💨
頭ブンブンは今のところしないですが、バレリーナのようにつま先立ちします🤣
でも最近はだんだんと普通になってきてるような…
最初の頃はつま先立ち多いみたいですよ!!
補足に関して…
それうちの子ぜーんぶできません😑
でも10ヶ月検診の際にお医者さんにも、保健所の保健師さんにも何も言われた事ないですよ!
その市や区によって、発達などの基準が厳しい所もあるみたいなのでたまたまichigoさんの所が厳しいだけでは??
あまり心配しなくても大丈夫かなと思います😋
でも不安は不安だと思うのでママリや友達などで相談してスッキリするのが良いと思います😃
アメリ
うちも同じ感じです。
投稿を読んでおかしなところがないなぁと思ったのが第一印象です。
それで発達障害かも?って言われたならうちも?みたいな感じです。
An。
発達障害という言葉がメディアなどで取り上げられる機会が増え、心配されるママも増えていますね。
言葉だけひとり歩きしてあまり実際のところをよく知らない方が多いなぁと思います😥
発達障害の診断は早くても3歳ぐらいですので、まだ10ヶ月のお子さんでの判断は正直難しいかと…。
集団内での行動や、会話、情報処理の能力(見る力、聴く力、表現する力)なとで判断されるのでまだそこまで心配される必要はないのでは?🙄と思います😌
教育業界に勤めていたので気になって書かせていただきました💦
うちの息子も動きまくってますし、バイバイもハーイも指差しもまだですが、これがこの子のペースだと思って気にしてません🙂うちもゆっくり目なので見守っています🙌
とまとま
うちの10ヶ月の子も全然落ち着きないし、バイバイとか大人の真似っこも全くできません!似たような点たくさんありますよ!
でも上の子も落ち着きがなく動き回るので、仕方ないと思ってます!
周りには大変ねーって言われることも多いし、赤ちゃんがじっとしてたら病気よと言われることも💦😅人によって意見は色々です。
私も上のこのときに色々心配してましたが、いまの月齢では発達障害とか判断できないし、個人差もあるし、心配や不安も大きいけど見守ってあげるしかないですよね。。
保健師さんに言われたことがすべてではないと思うので、気を落としすぎずお子さんと楽しく毎日を過ごせるといいですね。
あーちゃん
うちもほとんど一緒です。つかみ食べもスプーンも嫌がって皿で遊ばせろと言ってくる方が多いですが。空いてる皿渡すと皿食べてます。あとはだっこ紐で寝かせたことがないので違いますが、日によっては15分ほどで起きたりします。パチパチ、イヤイヤはしますがやって!と言ってもやりませんし、バイバイもいただきますもありがとう(の声に合わせた頭ぺこ)も教えてもやってくれません笑。指差した方なんて見たことありません。指してる指を見つめてます笑。
まだ1歳にもならないんだし普通だと思ってました笑
いずれ出来るようになるだろうし気にしなくていいかなと思ってます!ご飯も椅子の上で立ったり座ったり脱走しようと足を外に出したり…もう少しじっとしてくれてもいいのになーと思うことはありますけどね笑
-
たいやきさん(23)
やばいくらいうちと全く同じです(笑)
教えても何もやらないし
お皿も食べるし
でもまだ10ヶ月だし仕方ないことですよね😏😏
イライラすることもあるけど
息子のスーパーハニカミ笑顔で
イライラなんて吹き飛びます…(笑)- 10月25日
-
あーちゃん
最近ママリ見てて、え!そんなにみんな出来るの!?うちの子全然やる気出さんやーん笑、って思ってたとこです笑
ですです笑。きっと自分もこんなんだったんやろーなーと息子見てたら苦笑いです笑
イライラしますよねー笑
わかります!イライラした時ちょっとキツいかな?ぐらい思いっきり抱き締めてます笑。そしたらゲラゲラ笑うのでイライラしてるのがバカらしくなります笑- 10月25日
はじめてのママリ🔰
すいません。
うちも10ヶ月で同じような感じで落ち着きがなくて、発達障害を疑っています。
その後お子様の様子はどうですか?
-
ままり
おかげさまで2歳になりました。
その後ですが、当時の心配は全くなくなりました。
ひとつずつ変化を書いていきますね。
・いまでも落ち着きはなく、忙しそうにしています。
初めての場所、大勢の人の前では最初は大人しいです。
慣れてくるといつもの感じになるので、性格なのだと思いました。
・1歳過ぎからやっとつかみ食べができるようになりました。
いまも9割つかみ食べです。
・1歳半までは一人で寝られずに抱っこ紐でした。
朝寝をなくし沢山遊ばせるようにしたらお布団で寝られるようになりました。
・首振りは一時的なものでした。
・つかまり立ちの爪先立ちはしばらくありました。
いまは普通に歩くし走ります。
たまにふざけてつま先立ちで歩きます。
当時はかなり悩みましたが今振り替えると「赤ちゃんなんだから普通だよね」と思えることばかりでした💦
実際発達障害なのかどうかは調べてみなければわかりません。
ですがうちの子はうちの子なりに成長しお話も沢山するようになったのでいま心配はしていません。- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
お早いお返事ありがとうございます。そして、細かく丁寧に書いてくださって、本当にありがとうございます😭
今順調に成長されていると聞いて、励まされる思いです。うちの子も周りの子より発達遅めですが、ゆっくり見守ってみようと思います。
ありがとうございます😭- 12月19日
ままり
回答ありがとうございます。
うちは保育園にはいってないのですが、通っていても同じようなお子さんがいるとのことで少し安心しました。
若い方と40代くらいの方お二人に言われたので受け入れるしかないのかと思ってしまいました。
そう言っていただけると気持ちが楽になります、ありがとうございました。