女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8カ月の男の子のママです。 寝かしつけについてアドバイスください😣 20時半頃にミルクを飲んで、いつも眠たそうになるので21時前には寝室に行くのですが、寝室に行ってから眠気が覚めてしまうのか1時間半〜2時間近くつかまり立ちしたりお座りして1人でおしゃべりしたりして…
5ヶ月の女の子がいます。 今寝かしつけのときに気がついたんですが、左耳の後ろにあずき大のしこりがあります。 コリコリと皮膚の中を動くようなものです。 何か病気ではないかと気がかりです。 病院で一度聞いてみようと思いますが、同じようにしこりがあるお子さんをお持ちのマ…
このまま断乳しちゃおうかしら…。 1才前まで、そんなに執着なく、一日に1、2回の授乳だったのが、1歳過ぎたら5回くらいに…。おっぱいのサインを今頃覚えてしまったから😭 なのに、今日はそのサインを昼間に出先でサラっとジェスチャーし、ダメだと分かるとあっさり諦め、さっき…
元々寝るのが上手な方ではないのですが つかまり立ちや自分で座ることを覚えたのが楽しいのか 寝かしつけようとしても全然寝るモードに入ってくれません。。 というか、寝っ転がっていてくれません😭 あまりしたくなかった添い乳でやっと 寝てくれるかどうかという感じで(;_;)…
アパートの方、アパートだった人に質問です! 赤ちゃんにとって泣くことは運動となり疲れさせて寝かせると聞きますが夜にやってしまうと近所が気になり泣く寸前ですぐにミルクをあげたり抱き上げてしまいます(´・ω・`)本当はしっかり泣かせたい(´・ω・`) どうしてましたか?? 夜寝か…
主人が「子供!子供!」ばかりで私は空気みたいです。 毎日虚しくて悲しくて、もういっそのこと浮気したいとまで思ってしまいます… どうすればこの状況は変わるのでしょうか? パパとしては最高で、息子の面倒は全てみてくれて息子もとても懐いています。 でも3人で食事していて…
おっぱいで寝かしつけ… おっぱいで寝ない時も眠くなったらトントンで寝てくれたのに最近グズグズです💧 夜中も起きるようになってしまい、おっぱいあげたら寝てくれるんですけど…これってダメですよね💧 あと少しで職場復帰なのでおっぱいに頼るのもいけないかなと😭 今もギャン泣…
あームカつく。 18時に帰って来て子供お風呂に入れることになってたのに、結局帰ってきたの19時。 18時半すぎに電話しても出ない。 10分後にかけ直してきてたけど、お風呂入れてて出れませんけど。 直後にごめん今から帰るって、、 一時間遅れるなら連絡しろよ。 ご飯あげてすぐ…
今切迫気味で自宅安静なんですけど それをいってもすぐに帰ってこない旦那。 子供の寝かしつけから洗濯、食事の用意は すべて私がやってます。 それで実母を来月から呼びたいと伝えたところオッケーもらいましたがその後の一言。 俺ももうわがまま言わせてもらうわ。と。。。 ?…
旦那の風呂が長すぎます。 いまは育休中だからあまりぐだぐだ言えないけど、1時間から1時間半は戻ってこないです。 なんとか先に入ろうと思っても、片付けや子どもの寝かしつけでどうしても旦那の方が先に入ることになるのも納得できないです。 ゆっくりのんびりマイペースに一…
添い乳は後々大変になる、困るとよく聞きますが、何が大変になるのでしょうか🤔昨日、添い乳を試したところスムーズに寝かしつけられたので、後々何に困るのか疑問になりました🙇♀️
はー。また週があける( *_* ) 育休中、こんなにのんびり毎日過ごして、なんだか抜け殻のようだ。。毎日毎日同じことの繰り返し。朝起きて離乳食作って、お昼までのんびりするか児童館。お昼ごはん食べさせて軽く買い物いって、旦那のごはん作って、夕方になったらごはん食べさ…
今までは、風呂上がってフォロミ飲んで、15分くらいでコテっと寝てたのに、ここ数日は寝室に行くと何かに取り憑かれたかのように、テンション上がっているのか、ベッドの上で動き回って、寝たかと思えば、ぱっ!と起き上がって動き回ったり… 赤ちゃん、睡眠障害って検索したら良…
こんばんは! ネントレされた方はいつ頃からされましたか? 毎日抱っこで寝かしつけてから布団へ移動させてるのですが、そろそろ体重が重くなってきたのでセルフで寝てくれたら助かるのにな~と思っています。 セルフで寝かそうとほったらかしにしすると大きい声で泣き叫ぶので…
寝かしつけについて教えてください。 生後4ヶ月の男の子を育児しています。 今は夜寝る時は、大体授乳のまま寝落ちか、縦抱っこで1時間程かけて寝るまでユラユラのどちらかでした。 最近トントンで寝かしつけが出来るようになりたいとママリでアドバイスをもらい、縦抱っこで寝る…
5ヶ月に入った頃から睡眠退行が始まり、寝付いても2時間おきくらいに起きてしまうようになりました。酷い時には1時間おきに泣いて起きます。 元々生まれた頃から寝ぐずりが激しく、寝かしつけにも苦労していたため、6ヶ月になったらネントレを始めようかと思っています。 今のリ…
旦那にうまく甘えられません。 旦那に優しくされても素直に受け取ることができず、旦那にも心から優しく接することができません。 子供が生まれて1ヶ月。 よく育児もしてくれてると思うし、家事ができない私も受け入れて、晩ご飯とかも作ってくれます。 甘えられない原因もわか…
5ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています! 夜中1回の授乳以外は起きる事なくすんなり寝ていた のですが最近夜起きる事が多くなりました(>_<) 夜泣きが始まったのかな?と思っていたのですが そんなひギャン泣きでもなく…トントンしたら 10分くらいで寝る、を1時間〜2時…
赤ちゃんの足の爪 かけて出血しました! ただいま寝かしつけてましたが、いきなりギャン泣きするので なんでかなと思い ふと 足を見たら血が出ていました。数日前から 足の爪が欠けそうな部分があって ヒヤヒヤしてたら先程バタバタ暴れた時?に 欠けてしまって出血していました…
出産を機に旦那の実家で完全同居を始めたのですが、最初2階の2部屋もらえると聞いてたのに1部屋しかもらえず、子供の寝かしつけと同時に私も寝るようなスタイルで生活しています。 20時間までには寝かせた方がいいと助産師さんや育児書に書いてあり実行しています。 そうすると自…
旦那にイライラします。本当にイラつきます。 離婚したくてしょうがないです。 どうすれば いいのでしょうか。 この間の喧嘩の内容です。 旦那44歳 私26歳 娘1歳4ヶ月 年の離れた旦那で 手取り25万 わたしは フルタイムパートで手取り12万 収入は 旦那の方が上です。 という…
昨日23時におっぱい 泣いて泣いて24時におっぱい それでも泣いて、1時にミルクあげました! それからもギャン泣きし、やっと3時半にねました。 明日で1ヶ月です。 こんなもんなのでしょうか? 寝かしつけに時間かかりすぎて 夜なかなか寝れずにきついです💧 日割りでも体重はふえ…
今、後追いのピークかもしれません。 何もかも私じゃないとダメです。 ご飯、お風呂、遊び、寝かしつけ、抱っこ紐、外への散歩の際の手繋ぎまで。。 旦那、母、義理母全てダメで、私じゃないと何事もギャン泣きです。 これ、いつまで続くのでしょうか。。? 心折れて、泣いてる時…
同い年の子どもがいる、ママ友のお家にお邪魔した際に発見したのですが… チャイムを押すボタンの下に、「小さな子どもが寝ています。チャイムを鳴らさないでください。」と書かれたメモが貼られていました。 わたしの娘も、寝ているときにチャイムが鳴ると起きてしまうので、せ…
今日は久々に、ほんとゆっくり過ごせた😌 息子と1日の大半、別々の部屋で過ごして 息子のことや時間気にせず、ゆーっくりお昼寝😴 今日お世話してくれた姉ちゃんの彼氏さんには ほんとに感謝だな〜〜😢💓 息子とは昨日の夜はじめましてだったのに 昨日の夜、寝かしつけまでしてくれ…
結局お散歩いけた😋💓ご機嫌であうあういってて いって良かった😭✨✨ 今のうちに早いけど夕飯たべちゃお! これからお風呂に寝かしつけがあるからね 今のうち今の内っ!
旦那がイヤすぎて仕方ありません。 息子を寝かしつけているときに邪魔してきます。 せっかく寝た息子を起こして泣かせます。 そして自分が好きなだけ構って、飽きたらまた寝かしつけるわけでもなく自分の好きなことをしだします。 なんなんですか?わたしが毎日毎日寝かしつけに…
ちょうど、今生後2ヶ月になったばかりの子がいます。 旦那は仕事もの帰りも遅く、毎週の日曜の休みは サーフィンに行っています。。 友達と飲みにも行ったりもしています。 私には息抜きなんて、何にもないし 大好きな友達にすら会えない生活を送っているのに…。あーイライラす…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…