女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ヒップシートで横抱きって楽ですか? 寝かしつけが最近になって重くなってきたので、何かいい方法あるかなと質問したらヒップシートをオススメしてくれました😊✨ しかし、縦抱きでみなさん使われてるようなので横抱きだとどうなんだろうと思いまして…🤔 また、何処のヒップシート…
2歳半の男の子のママをしています。 最近よく、チンチンを出したり、触ったりしています。そのおかげなのか、トイレを立って成功させたり、いいこともありました。 もともと、髪の毛を触る癖のある子で、眠い時は特に神を触ります。髪の毛の、毛先でで首元やお腹、自分の耳や顔を…
昨日、主人と私、どちらが寝かしつけるべきか という相談をさせて頂いたのですが、 主人派と私派おひとりずつの回答で 結局どっちがいいか迷っているので、 再度質問をしてみようと思います💦💦 2枚目はコメント欄に貼り付けますので 読んでいただけたら嬉しいです🙇♀️ 寝かしつ…
生後6ヶ月になったばかりで完ミで育てています。 未だにミルクを1日7回のんでいます。 一回のミルクの量が160以上なかなか飲んでくれず、 ①8時 起床 ミルク ②12時ミルク ③15時ミルク ④18時半 ミルク 19時ごろ睡眠 ⑤23時 ⑥2時 ⑦5時 と寝ている間に3回ミルク という感じ…
6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の男の子を育てています( ˆoˆ )/ 日中寝る時はみなさんどのようにして寝かしつけされていますか?☺️ うちは眠くなり始めてグズグズしたら、オルゴールのBGMを流して毛布みたいなのをかけてトントンしてたら寝る時もありますが、寝ない時もあり(特に午後)…
こんな気持ちになった方はいらっしゃいますか?長くなりますが、アドバイスや体験談など聞かせていただけると嬉しいです。 2人目を妊娠し、私がかなり情緒不安定になりました。息子にイライラすることが多くなり、物に当たるようになってしまいました。息子は元々食に興味が無く…
テレビで見た寝かしつけの方法試したら1分くらいでウトウトしてすぐ眠りました! 『おしゃぶりをくわえさせて おくるみでくるんで手足を口元近くにもってきて トントンする』 って方法なんですけど おくるみなしで手を口元に持ってきてトントンしただけで眠りました。5分もかか…
5ヶ月になった瞬間、寝かしつけが難しい😭💔 今までお昼寝しても、30分〜1時間で起きてきてた娘。 5ヶ月なった途端2時間ぐらい寝るようになって、夜は10時半から11時半のどこかで朝まで寝てくれていたのに、最近寝かしつけけて布団におろすと、絶対目開けて起きるし2.3回寝かしつけ…
寝かしつけ用の絵本でおすすめありますか? 10ヶ月の子です。
夜間断乳を考えています。 8ヶ月で、今月25日で9ヶ月。 日中の寝かしつけは添い寝で背中をトントンや さすったりで寝ます。 夜も同じですが、夜中起きた時は添い乳を してしまっています💦 何度も起きるようになり、ずっとくっついていて 離すと泣くの繰り返しです。 夜間断乳して…
うちの旦那って人としてどうなんだろう❓ 思いやりに欠けるというか…気が利かないというか… 純粋に疑問です(T_T)笑 今朝も自分だけ朝ごはん食べて、用事のため出かけて行きました。 …ん?私朝ごはんまだ…笑笑 10分でいいから長男を抱っこしててくれようとか思わないのかな…?笑…
お昼寝の寝かしつけ、1歳7ヶ月でいまだに抱っこなんですけど、同じようなお子さんいますか😞💦?夜は添い寝です。いつになったらお昼寝も一人でしてくれるでしょうか?
今まで一階で子供と寝ていたのですが 二階の寝室で一緒に寝ることになりました。 朝は一緒に起きるので大丈夫なんですけど 夜は早くに寝かしつけてから私は一階に降りようと思っていて たまに子供がすぐ起きてしまうこともあるのですが、お部屋の作り状、二階で泣いていても聞こ…
現在2か月と5日になる娘がいます。 1日のサイクルは 0:00 ↓ 寝 07:00 おっぱい ↓ 寝 11:00 ミルク&おっぱい ↓ グズったらおっぱい 少しお散歩 ジムメリー ↓ 17:00 ミルク&おっぱい ↓ 20:00 お風呂 ↓ お風呂上がりのおっぱい ↓ 22:00 ミルク&おっぱい ↓ 23:00 就寝 こんな感じ…
2歳過ぎてるのにお昼寝の寝かしつけ抱っこってどう思いますか?😂 知り合いに話したら自分で寝かせなきゃダメだよ、と言われたのですが、むしろ私はこれが楽で… 抱っこと言ってもあぐらかいて座って横抱きにして膝上下させてれば3分で寝ます☹️ 本人も幸せそうだし😭 立って抱っこ…
もうすぐ1歳の子供がいます。 寝かしつける時抱っこして 下ろす際にすんなり寝てくれる時と 降ろした後すぐミルクなどあげて寝かしつけています。 セルフネンネは基本しません。 何か参考になる寝かせ方ありますか? セルフネンネさせてる人はどんな感じで寝かせていますか?
ミルクの卒業ができません。。 まだ数日なのですが あまり泣かなかった娘が ものすごく泣くようになってしまいました。 ミルク卒業する際 ネントレはしましたか? それとも抱っこで寝かしつけて ミルクでの寝落ちはやめるって 感じですかね😭 どのように卒業していったか 教え…
生後5ヶ月の生活リズムについて 5ヶ月経ち大体の生活リズムがつかめてきましたが、夜の寝つきが悪くなってきました。前までは6時頃のお風呂後添い乳すると寝てくれたんですが、最近は8時〜9時頃までグズグズし、スムーズに寝てくれなくなりましたm(._.)m 無理に寝かせようとせ…
いつもお世話になってます! 3ヶ月の息子を育てています。 今は、授乳後の寝落ちか 抱っこユラユラで寝かしつけていますが、 今後を考えると早めにネントレするべきなのかな… とずっと迷いながらも、 やる勇気がなくここまできました😢 もともと私と同じような寝かしつけをして…
午前中のグズグズについてアドバイスください🙇♀️ 1日のリズム 7時起床 7時半~8時 朝ごはん 10時 授乳 11時 うまくいけばお昼寝 12時半~13時 昼ごはん 14時 午前に寝てないとお昼寝 16時 授乳orおやつ 17時半夜ごはん 18時 お風呂 19時半~寝かしつけ 21時 就寝 10時の授乳は…
お昼ご飯中に眠気に勝てなくなり、ギャン泣きになったのでお昼ご飯を中断して寝かしつけました。 食べたのは数口で、夜ご飯までもたないと思います。 この場合、起きたらお昼ご飯あげますか? それともオヤツの時間に多めにあげますか? 普段は食事の量が多く、オヤツは欲しがり…
男の子2人育児に奮闘中です。 2人目生まれてから旦那がやたら風邪を引きやすくなりました😂 疲れや仕事のストレスもあります😂 免疫力低下してるのもすごく伝わります、口内炎とかしょっちゅうできるようになりました😂 少しでも風邪を引きにくく、仕事もそうだけど子育ての体力をつ…
離乳食を始めたいのですが、授乳リズムが定まっていません…。 完母で添い乳で寝かしつけないと寝てくれない+ちょこちょこ飲みしかしてくれないので、3時間空く時もあれば1時間しか空かない時もあり…回数も時間も毎日バラバラです。 離乳食を始めるためには、毎日決まった時間に授…
1月末に3人目を出産予定です! そこで質問なのですが今寝るときは両サイドに子供で3人で寝ています。 3人目が生まれたらどうやって寝たらいいのか😫 上は3歳下は1歳です。 旦那は帰りが遅いので寝かしつけまでに帰ってきません、、、 皆さんはどうしてますか?? 参考に教えてく…
今月で1歳になる女の子を育てています。 完母で離乳食は食べムラがあり平均より食べていない方だと思います。 もうすぐ1歳になるので、周りからは おっぱいはもう寝る前だけ?とか聞かれるし、先輩ママたちをみてるとみんなそんな感じだったのでうちもそうなると思ってたんですが…
夜おっぱい を吸う時間が長くなってきて辛いです。。 生後7カ月。添い乳で寝かしつけしており、夜も1,2時間に一回起きるようになってしまったのと、吸う力も時間も伸びています。。 乳首が痛くなってきたのでなんとかしたいのですが、添い乳辞めるしかないですかね? 考えられ…
3ヶ月頃は 寝かしつけの時間 決めてましたか?🤔 私は大体9時から10時に してるんですが 昨日は11時になっちゃいました😢 双子なので どうしてもお風呂に 時間かかっちゃうし 完ミなので時間合わせるのも なかなか大変です😂
ネントレかミルク卒業 どちらを先にした方がいいんですかね 今二つ同時に始めたからか 滅多に泣かない娘が一日中抱っこ+夜泣きを始め ストレスだったんだなと思いました。。 なのでどちらかから卒業しようと思っています 今まではミルクを飲ませながら寝かしつけていたのですが…
お昼寝のさせ方に後悔しています… 自分が悪いのは分かっているので お叱りのコメントはお控えください😰 息子が産まれて5ヶ月になるまで主人が単身赴任で、 日中は実家にお世話になっていました。 食事も甘えていたので夕食の準備をする必要もなく、 お陰で息子とは濃密な時間を…
5ヶ月の生活リズムについてです! 朝7〜8時頃に起きて、そこからだいたい3時間ごとにミルクをあげてます! 夕方17〜18時頃にミルクあげて(お風呂はその前に入れてます)寝室に連れてくとずっと寝てくれます! 今は22〜23時頃に起こして5回目のミルクをあげて寝かせてるのですが、…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…