


育てにくい、手のかかる、大変なお子様を持つ方きいていただきたいです。息子は手のかかる子です。 夜は2時間おきに起きる、後追い激しく家事してる間ずっと足にしがみついて泣いている、おんぶしても降ろしてと泣く、ベビーカー乗らない、1人遊びしない、母がいないと泣き叫ぶ、…
- 寝かしつけ
- 病院
- ベビーカー
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ
- 5


セルフねんねできる方教えてください!! 下の子は生まれた時からほぼ抱っこで寝かしつけたことがなく(抱っこ紐やミルク寝落ちはある) ベッドに連れて行けば、少しぐずるものの10分以内で 寝ます。 リビングなどで指しゃぶりしながら寝たりもします。 もうすぐ5ヶ月になるので…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 0

今夜から夜間断乳しようと思いますが、普通に泣いて起きてもおっぱいやらないでどうにか寝かしつける、でいいんですよね?😂枕元にお茶とか用意しといた方がいいですか?
- 寝かしつけ
- お茶
- おっぱい
- 夜間断乳
- ままり🔰
- 1

お聞きしたいです!! 生活リズムで良く見かけるパターンが 15時授乳⇨18時お風呂⇨19時就寝って見るんですけど お風呂入るまでに赤ちゃん一回寝てますよね?🤣🤣 赤ちゃんそんなまだ機嫌良く起きてられないですよね?笑 後、完全ミルクの方にお聞きしたいんですけど 例えば夕寝し…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのままり
- 1

旦那が風邪をひいて熱を出してます。かわいそうだけど、正直マジかよって思っちゃいます。自分でも心狭いなーとは思うのですが、イライラしちゃいます。 1週間重いお腹を抱えて寝かしつけまでワンオペで頑張って、やっと週末!ちょっと休める!って思ってたところでの旦那のダウ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- プレゼント
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間、授乳寝落ちしなくなりました。 生後6ヶ月です。 5ヶ月くらいまでは夜中泣いて起きても、授乳すれば そのまま寝落ちしてくれていました。 ですが最近は授乳しても乳首を離すと泣き、 しばらく抱っこすると落ち着き、布団に置いてトントンで 寝る、というのがパターンになっ…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那が飲みに行って帰ってきた後、夜中のミルクの時間に起きてくれますか?起きずに寝てますか? また奥様方は、飲みに行った後ミルクの時間に起きなくても、起きたとしてもおむつも変えない、ミルクも作らない、哺乳瓶も洗わない、寝かしつけもしない状況を「あー飲みだったも…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 哺乳瓶
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 9


寝かしつけと共に寝落ちして、 変な時間に目覚めた😭 今日は主人の31歳の誕生日🎂 この時間を使ってケーキ作り🍰 たまにはこんな朝もいいなぁ〜 いつもわがまま放題の私に付き合ってくれてありがとうの感謝の気持ちを込めて…🤣 美味しくできますように…
- 寝かしつけ
- 1歳
- 誕生日
- ケーキ
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 0





愚痴らせてください! 旦那にイライラして仕方ないです。 今日は残業で帰りが遅く、帰ってきて晩酌後に子供の沐浴をしました。 その後、ご飯を食べてほしかったのですがご飯も食べず旦那が子供の寝かしつけに連れていきました。 ですが、ギャン泣きしているのにベッドに寝かせて「…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 泣きやまない
- 泣き止む
- 沐浴
- 夏生まれboyママ
- 3









就寝時間について 2歳になる娘を育てています。 いつも8時に寝かしつけをして9時前には寝てくれます😴 同じくらいの月齢の子達は何時頃寝かしつけをして何時頃寝てくれますか??
- 寝かしつけ
- 月齢
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝る前だけパパに抱っこされると泣きます。 基本的に人見知りせず、普段私の姿が見えなくなっても寂しいくらいにあまり泣かない子です。 最近寝る前だけ夫に抱っこしていてもらうとわんわん泣き、私が抱っこした途端に泣きやみます。 休日の昼寝など昼間の寝かしつけは夫でも全…
- 寝かしつけ
- ベビーシッター
- 夫
- パパ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード