
コメント

ℳ
全く同じです。
もはや寝かしつけの時は私じゃなきゃダメで旦那だとギャン泣きです。
私の入院中は大いに苦労しろと思ってます。
その反面寂しい思いを子どもがするんじゃないかと不安で仕方ありません
ℳ
全く同じです。
もはや寝かしつけの時は私じゃなきゃダメで旦那だとギャン泣きです。
私の入院中は大いに苦労しろと思ってます。
その反面寂しい思いを子どもがするんじゃないかと不安で仕方ありません
「夫」に関する質問
涼しくなってきたから?蚊が増えてませんか? 昔からちょっと外に出ただけでぼこぼこに刺されるタイプ😭 むしろ蚊が触れたくらいで膨れてしまいます💦 腕にとまりそうなところを叩いて腕に蚊がつくとそれで膨れます😭 そし…
アンケートに正直に不満を書いた事ありますか?😃 習い事でも飲食店でもなんでも大丈夫です🙆♀️ というのも、、 娘の習い事模索してて今日チアダンス体験に行ってきました 本来の授業にお邪魔する形での体験だったんです…
離乳食の前に赤ちゃんのアレルギー検査をされた方いますか? 初めての食材は少量しか食べさせないんだし、そこまでしなくていいでしょ、と夫に言われますが心配で受けようか悩んでます😭
家族・旦那人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
ストレス半端ないですよね😢
絶対苦労しますね😭
わかります。絶対寂しいだろうなって最近の息子の行動見て思います。ママママなので😢
ℳ
ほんとストレスの塊です😭
しかも旦那の気分っていうかタイミングで可愛がってるなって見ててわかると本当に腹が立ってしょうがないです。😔
お腹に赤ちゃんが居るのもわかってるのかもしれないですけど、パパがかまってくれないとすぐ私の方に来て抱っこをせがむので、やっぱり寂しいんだろうなとも思うし、、可哀想で😢
2児のMaMa💙🩷
いやほんとに分かります。
気分で育児ですもんね。自分の機嫌が悪い時と良い時の差が激しすぎて殺意ですよね🔪
私の息子旦那のとこに全然行かなくて旦那が気分で息子に抱きついたりするとめちゃくちゃ嫌がれてます😅
入院息子だけ連れていきたいって感じです😭