女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもは最後の授乳を8時頃にしてその後寝かしつけをしています。 ただ今日は7時頃に欲しがったので母乳のみあげてその後ずっと寝ています。 今ミルクの練習もしているため1日に2~3回ミルクをあげるようにしているのですがなかなか沢山の量は飲んでくれずミルクあげても結局母乳…
実母にイライラしてしまう… 実母と同居しているのですが、ほぼ毎日テンション高く猫の名前や息子の名前を入れた替え歌を歌いながら帰ってきます… せっかく寝かしつけをしても起きてしまうこともしばしば😨 起きちゃうから静かに帰ってきてとお願いしてもうるさくしてないよ??と…
寝かしつけについて、、 一歳4ヶ月の娘なんですが まだ朝夕寝るのですが、寝るとき抱っこ紐か抱っこでしか寝ません。 寝てから降ろすもすぐ泣いて起きてグズグズするのでずっと抱っこしてます、、 夜はちゃんと布団の上で寝るので、夜と同じように一緒に横になって添い寝してみ…
旦那が育児に非協力的すぎます。 というか仕事、仕事ばかりで 休みの日でも時間があけば家事より仕事。 期限が迫ってる仕事ならわかりますが ちょっとでも進めたいからといって仕事をしています。 旦那の稼ぎあってこその生活なので文句もいえず 悶々とした日々を過ごしています…
就寝時間が急に遅くなりました。 生後11ヶ月の女の子です。 朝5時〜6時半起床、朝寝9時頃から1時間(遅くても10時半前に起こす)昼寝13時半頃から1時間(遅くても15時前に起こす)というリズムでしたが、 11ヶ月入ってから朝寝が遅くなる事があるので、朝寝かせず昼寝1時…
また今日もたくさん怒ってしまった。 今日は今までにないくらい、まるでヒステリーを起こしたかの様に大きい声で怒鳴り散らしてしまった。 チャイルドシートに乗ってくれない、寝かしつけしてもなかなか寝ない。 心に余裕がなくなると、私はすぐに怒ってしまう。 娘にはまだ怒っ…
抱っこで寝かしつけてる方、どんな感じで抱っこしてますか?💡縦抱き抱っこで寝かしつける際、首座り前は首を支えてる手に頭をもたれかけて寝てくれたのですが、首が座ってからは赤ちゃんが自分で首を支えてしまい、それに伴って起きてしまい、上手く抱っこで寝かしつけることがで…
娘の眠くて泣くギャン泣きについてです。 生後7ヶ月の娘です!今日は眠くなるとギャン泣き。 こちらが参りそうなので歌を歌って抱っこしてみると…すっと泣きやみ寝てくれました! 義母が仕事から帰ってきて、義母にかわって寝かしつけてもらうとダメでした。 私が代わり、歌を…
実家に息抜きで4泊5日帰って今日帰ってきました。 家につくなり旦那が子どもを抱っこするとギャン泣き。 私が抱っこすると落ち着いてました。その繰り返し。 旦那とお風呂に入ってるときは泣かずでした。 私がお風呂に入り旦那が寝かしつけをいつもやってくれるのですが、珍しく…
11ヶ月の息子を育てています! 今三回食で授乳は寝る前に1回しています。 この1回はずっと寝かしつけるためにやっているので本人が欲しがってあげているわけではないのでそろそろ卒乳をしようと思っているのですが、卒乳のときのおっぱいのケアはどのようにすればいいのでしょう…
卒乳、断乳について質問です。 今生後9ヶ月になったばかりで3回食はじめたところです。 いつも3回目の離乳食は16時~17時くらいにあげて、18時半~お風呂、20時頃に寝かしつけです。 1回目と2回目の離乳食のあとは授乳をしてるのですが、3回目の離乳食のあとは授乳せず、お風呂…
不思議に思ってたことなんですが、赤ちゃんにとって昼寝と夜の就寝は何が違うのでしょうか?! 昼はすんなり寝てくれるのに、夜は寝かしつけが大変です。皆さんもそうですか?
4ヶ月の息子の寝かしつけについて。 生後1ヶ月の時からずっと寝る時は 両手を気をつけの状態にしてバスタオルで ぐるぐる巻きにしていました。 最近寝返ろうとすることか多く そろそろ危ないから両手を出した方がいいと思い 一昨日から両手を出して寝かしつけをしているのです…
一歳4ヶ月の息子です ここ最近わがままになった ような気がします ご飯も食べれてたものも 食べなくなって いや、いらない、としてきます お昼寝もよるの寝かしつけも 本当の寝はじめだけだっこし うとうとしてきたら床におき そこからは勝手に寝てくれていましたが 置くと手…
寝かしつけのcry it outというメソッドをした事ある方に質問です。 明日、トライしてみようと思いますが、赤ちゃんが一晩中泣いて寝ない場合などあるのでしょうか? 皆さまの経験談、お待ちしております。
二人育児がしんどいです😭 平日は仕事でヘトヘトになって帰って足元でぎゃーぎゃー言われながら危険なものを触らないか気にしながら、上の子はお母さんお母さん」と言うのを聞きながらご飯の支度したりお風呂したり寝かしつける時には一緒に寝てしまうので、旦那が帰ってくると部…
結構早い段階でネントレみたいなのをし始めて、もうすぐ生後3ヶ月になりますが お風呂→ミルク→就寝 とゆう流れで長くて8時間程寝るのですが これはネントレ成功なのでしょうか?ただ単にまだ3ヶ月だからでもう少し経ったら寝かしつけが必要になってくるのでしょうか?
断乳時期に悩んでます。 生後5カ月から保育園に通ってます。現在1歳6カ月です。 三食きっちりと食べており体重10キロです。 まだ授乳しており起床時、保育園帰宅時、入浴後、寝かしつけと一日4回は授乳してます。 保育園から一歳で断乳してと言われておりまだ辞めれません。…
日曜は友達と遊ぶ旦那。仕事が終わった後も何かしら理由をつけて、スーパーに買い物とか言って買い物した後に飲みに行ったり すぐ帰るから!30分で帰るからと言い、子供達を寝かしつけた頃に帰ってきたり。マジなんなんだろう…子供が小さいから あまりいっしょに出かけられないし…
愚痴ですが聞いてほしいです😭現在16:30。美容院に行くと昼から出かけた旦那からラインが。「夜飯誘われたから行っていい?」…もうご飯できてるんですけど。子どもがご機嫌な午前中に作ってしまってるので、この時間にご飯要らないって言われると困るしムカつきます。事前に言って…
3歳児の夜寝る前の寝かしつけどうされてますか? 旦那が遅い日は私が寝かしつけのためするのですが、寝かしつけに1時間くらいかそれ以上かかったりしてます。 正直つかれます。 子守唄歌ってあげたりしてますがダメで…絵本ってどうなのかなと思ったり。 おやすみロジャーって…
生後19日の新米ママです! みなさん新生児の頃の寝かしつけ どれくらいかかってましたか?😭 病院にいた頃はミルク飲めばスヤスヤでしたが 今はミルク飲んだら30分〜1時間抱っこです! もしくはうまく寝れないと2時間後に大泣きして 1時間抱っこして次の授乳になるパターンです😭
年子育児や年が近い子の育児について 1️⃣ベビーベッドや何かしら必要だと思いますか? 2️⃣また第二子が生まれた後の寝室をどうわけるかのアドバイスください。 第二子が6月に生まれますが、その時点で上の子は1歳2カ月(4月から保育園通います)の年子です。 最近引っ越したば…
お昼寝の寝かしつけって 皆さんどうやって寝かせてますか?😭 お昼寝ねしてて音や変に目が覚めると 再入眠できないのかいつもそこから グズグズです🥺💧 布団では寝てくれるのですが 布団に行くまでは縦抱っこでトントンです。 そのあとは寝言泣きがひどいので テレビの音も小さく…
・車を勝手に買ってくる(外車、2ドア4人乗り不便すぎる、し燃費はL3、取引会社に借金して毎月10万返済) ・夫が過去の支払い滞納の為ブラックリスト入りしてローン夫名義が組めない ・先住のチワワがいるのにどうしても飼いたいと、散歩も世話も自分がすると言い張り私名義ロー…
2人育児(約2歳差)をされているママさんにアドバイス頂きたいです。 昨日産院から里帰り先の実家に帰宅して初めての夜だったんですが、さっそく2人育児の洗礼を受けました(*_*) 夜中1時から新生児の次女のギャン泣きに長女が起きてしまい、、、そこから1時間ほど格闘しましたが最…
最近昼寝の寝かしつけが時間がかかるようになり、上手く寝てくれません。今も朝寝はしていますが、朝は15分程度で寝てくれます。朝寝昼寝ともに1時間程度です。 もうすぐ1歳なので、朝寝はさせずに昼寝のみにした方が良いのでしょうか?朝は起きて3時間ぐらいすると眠たくなって…
生後1か月ですが、寝かしつけはおっぱいでもいいでしょうか?
今までは、寝る時は母乳でねてくれたけど 最近は寝てくれません😅✋✋ おんぶや抱っこで寝かせないとだめになりました😫 でも、抱っこ紐から取り出す時もベットに置く時 に泣いてしまいます😅 せっかく寝てたのにと思ってまた寝かしつけます! でも、やっぱり泣くのでどーしたら 上…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…