






毎晩おしゃぶりで寝かしつけしながら罪悪感がすごいです。 21時頃の時間帯に上の子と一緒に寝室に行くのでその時の寝かしつけのみおしゃぶり使ってます。 それ以外の寝かしつけは抱っこや勝手に寝たり、おっぱいで寝落ちたりです。 でもどうしても2人同時寝かしつけの時は 上…
- 寝かしつけ
- 義母
- おしゃぶり
- 親
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝かしつけのときに旦那帰ってくるの なんとかならんかね。。 ほんとイライラします。 リビングの音全部聞こえるし、、、 狭いマンションの構造を恨みます😥 二階建てとかなら良かったなぁ。
- 寝かしつけ
- 旦那
- マンション
- レンコンバター
- 2



次男の寝かしつけを今まで抱っこ紐でしていたのですが、今日助産師さんと話す機会がありそろそろ卒業した方がいいかも!とのことでした😖✨ ベビーベッドで寝かせているのですが、今日教えていただいたベッドでトントンしてもすぐに寝返りをしてしまい、抱っこでうとうとしてきた…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

おかあさんといっしょ 何ヶ月から見せていますか?😊 また、見せてる時間は子供の1日のルーティンの中のどの部分にあたりますか?(お風呂前、寝かしつけ前、など) 生後4ヶ月になるのですが、今日初めて見せたら食いついていて、こちらも家事など捗るし良いな〜!ってなりました…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 家事
- おかあさんといっしょ
- はじめてのままり
- 6








生後1ヶ月26日、夕刻からの黄昏泣きが特にひどいです。 基本一日中泣き虫甘えん坊息子なんですが、朝は比較的機嫌の良い時はまだあり、眠いと泣くという感じです。 昼間は買い物に出かけるか(出かけるとあまり泣かない)、少し遊んで添い乳か抱っこで寝かしつけをしてお昼寝をさせ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




3ヶ月の赤ちゃんです👶 おっぱいで寝かしつけは良くないでしょうか?😣 ミルクは風呂上がりの1回で、それ以外は母乳です 授乳後は機嫌良いですが時間経つと眠くて泣き出します しばらく放置しても泣き声が激しくなるので、おっぱい咥えさせると落ち着くのかそのまま寝ていきます …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1





ワンオペで年子、2歳差で2人目産んだ方、お腹が大きくなってきた頃の上の子のお世話って1人でできましたか? お風呂や寝かしつけ、抱っこもできますか?
- 寝かしつけ
- お風呂
- 2歳
- 上の子
- 2人目
- ママリ
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード