女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月半の娘がいます 夜の寝かしつけについて、そろそろ抱っこしなくても 寝れるようにして行きたいと思っています 今の所昼間も夜も抱っこしてあやしてからでないと 寝ません。 皆さんは 何ヶ月頃から どうゆう方法でネントレ してましたか??😳1日のスケジュールなども…
双子の本格的なイヤイヤ期に加え、切迫でお腹もよく張って、毎日悩み不安を抱えながらご飯作りから双子をお風呂に入れ(これまた一筋縄にはいかない)歯磨き、寝かしつけまで全部1人でして。合間に家事をしながら。 ご飯だって、この一品作るのに、何回中断し、イヤイヤの2人をなだ…
仕事に復帰して4日経ちました。 環境が良く楽しく仕事はさせてもらってますが、体力・気力が限界です… 朝は洗濯している余裕がないので、夜しています。 お風呂に19時過ぎくらいに入り、その後子供もすぐは寝ないのでそこで洗濯します。 21時くらいに寝室に行き、寝かしつけた…
人見知り時期にお子さんを旦那さんや保育園に預けて働いてる方っていますか? まだ預けたいのは3ヶ月ほど先なのですが、どうやらもう人見知り始まったみたいで寝かしつけは旦那ダメ、支援センターの保育士さんには3分抱かれただけでギャン泣きでした😂 このまま人見知り続く場合…
私って神経質すぎるんでしょうか😫? できれば毎日同じ時間帯にご飯、お風呂、寝かしつけをするようにしています。 先日日帰りで義実家へ行ったのですが、片道2時間かかるので夜ご飯のことを考えると16時までには家を出たかったのに、17時すぎて出て自宅へ着いたのは19時すぎ。 も…
来月からパートですがフルタイム(8時半〜17時半)で仕事を始めます。 7時半に家を出て子供たちを保育園に預けて仕事をしてお迎えに行って帰宅が18時半頃になると思います。 同じ時間ぐらいのママさん朝家を出るまでと、帰ってきてからのタイムスケジュールを参考までに教えてく…
義母のことです。産休とった途端に何回もアポ無し訪問、旦那の誕生日には当日に必ずやってきてプレゼントを渡し料理を作りたがる。(お断りしましたがw) 夜ご飯に旦那がケンタッキーを頼んだら勝手に家の中に置いていく(合鍵もってる) 私の誕生日にも 旦那が頼んだのか料理を作り…
今日で生後1ヶ月になる男の子を育てています。 3週間目までは割とどの時間帯もすんなり寝る子だったのですが3週間目から急に夜以外寝ても10分20分で起きるようになりました。 起きてる時ご機嫌なのは数分で何をしてもほぼギャン泣きです。 熱などはなくミルクも問題なく飲めてい…
こんにちは。 仕事復帰をして、1ヶ月と1週間ほど経ちました。 始めは久々の仕事も楽しくて、朝の忙しい時間や帰って子供のお迎え行って夜ご飯を作ること、お風呂や寝かしつけなどの忙しいスケジュールも色々頑張ってました。今も頑張ってますが! でも少し疲れてきました。。 ま…
お仕事してるママさん、教えてください! 子供を保育園に迎えに行った後の流れが知りたいです。 私は17時半前に帰宅し、速攻夕飯準備。 18時に子供と風呂に入り洗濯機を回す。 19時にご飯、食べ終わったら洗い物。 20時半頃布団へ。 21時すぎに子供が寝たら、洗濯物干す。明日の…
8ヶ月の我が子の夜 お風呂あがりミルクのむ ↓ 天井をみつめ「あう、あー、あ」と喃語で歌いながら5分~10分で就寝。 もしくは ハイハイやおもちゃで1人で勝手に遊んだ後30分もしないでいつの間にかねてる。 もしくは おっぱいおしゃぶりは最強で数分で寝落ち。 寝かしつけがほん…
1際3ヶ月の女の子がいます。 4月から保育園に入っていて時短勤務をしています。(だいたい17時30分過ぎに帰宅) 一人遊びが小さいときから結構得意で家事をしてるときは一人で遊んでで待っていてくれることが多かったです。そして、ぐずっても少し一緒にいたら満足してまた遊んで…
今2人目妊娠9ヶ月です😌 家事についての悩みなんですが、お腹もすごく大きくなってきて、少し歩いただけで動悸息切れがするほど辛いです💦 今お仕事もフルタイムでしており、産休まであと1週間をきりました💦 少し前までは仕事から帰ってきて、上の子のご飯、お風呂、寝かしつけを…
ネントレについてです。いつからどのようにして始めましたか⁇ 5ヶ月の息子、昼は授乳で寝せるや抱っこ紐で寝せるをしないように練習中!夜は、授乳しながら寝ちゃいます!夜中起きても間が空いていれば授乳、空いてなければ抱っこして寝かしつけるが寝ないので、結局授乳です。
長くなります。 ここ1ヶ月近く朝の4時〜5時頃に息子がむしを起こすようになりました。 10分以上寝返りを繰り返しながら泣きます。 あまりにも寝返りを繰り返すので、布団からはみだしてフローリングに頭をぶつけて泣くこともあります。 (枕などでバリケードを作り、その間にミル…
息子のグズグズに気づいたの2時半 トントンするも落ち着かず、お乳か?と授乳が3時 娘がそれに気づいて「抱っこして〜〜」が3時半 旦那を起こし息子を預け、娘を寝かしつけ その間息子のギャン泣き聞こえ一旦ミルクを作るか問うも 違いそう、、と旦那氏 娘を再度寝かしつけ、ギャ…
20時に寝かしつけてから8時間 もう朝4時です。 ずっとグズグズで心が、、、、 幸い主人に交代で抱っこしてもらいましたが、全然寝ない。眠いのにウトウトするとギャン泣き、、、、 なにが気に食わないのでしょうか。 お風呂もご機嫌で入って、日中も昼寝はほぼしてなかったので…
環境の変化って、やっぱり睡眠に影響しますかね😭 子どもの話です💦 ここ3週間近く22時~7時まで寝てくれていたのに、2時半に起きる(💩してた)→ミルク飲むで今寝ました。 昨日実家に帰って来てて、同じ時間にお風呂→ミルク→寝かしつけだったのに、2時半に起きました。💩したから…
3人目妊娠中、現在27週です。 晩御飯を食べた後胃もたれがあり、上の子供たちを寝かしつけた後も横になっていられない程気持ち悪くなり吐きました。ソファでうとうとしていたら気持ち悪くなり、2回目吐きました。 イメージするところのザ.つわり。 胃もたれやむかむかする人もい…
旦那の職場の人に聞いた話。 子ども3人(4歳、2歳、2ヶ月)居るんですが… 『嫁と下の子と今別居中。上の2人と実家で暮らしてる。』と……『保育園とか夜勤で居ない時は、自分の両親が見てる』 とか言ってるらしいです。 私は実家で同居してますが、(両親、弟、ばあちゃん、私達5…
4ヶ月(修正3ヶ月)の双子boy育てています。双子育児のコツや、知識、寝かしつけ、こうしたら楽になったよ!などあれば教えて下さい!!双子じゃなくてもなにかあればお願いします(*ˊᵕˋ* )また、子どもが泣いてても家事や、1人抱っこしてるなど構ってられないとき皆さんどのくらい…
日中の卒乳のさせ方についてお聞きしたいです(*ˊᵕˋ* ) 今のところ完母で朝と昼と寝る前に授乳してます。 日中お出かけしてれば気が紛れてか、あまりぐずることもなくベビーカーで寝てくれます! が、おうちだと寝かしつけ前におっぱいが習慣のため欲しがるしぐずります( ˟ ⌑ …
眠れない… 旦那は夜勤で子供と2人きり… ちゃんと見なきゃというプレッシャーと、寝かしつけにも時間かかったからわたしが覚醒しちゃって、睡眠不足のはずなのに眠れない…もうすぐ起きるだろうなー…この間に寝たいのにー…こんな毎日…
※ただの愚痴です※ 私が息子寝かしつけてる間→旦那スマホピコピコ 私が急いでお風呂入ってる間→旦那スマホピコピコ、ビールゴクゴク 私がお風呂から上がってドライヤーかけてる間→旦那スマホピコピコ 最近息子がずり這いしていつも手のひらにホコリがついてるからフローリングだ…
この間、独身の友人と会った時に 男の人はいいよねー。帰ってきたらご飯が用意してあってゆっくり食べて好きな時間にお風呂入って。独身時代と変わらないじゃん。と笑いながら私が話したのですが友人が男の人だって頑張ってるんだよ。と一言だけ言われてしまいました😢 確かに養う…
仕事をしていて、2人以上のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 帰宅後の時間配分や流れについて教えてください。 2歳8ヶ月の子がいます。 毎日寝る時間が遅く23時過ぎです。 そのため朝の寝起きも悪く、 朝から子供と大げんかの毎日です。 今は下の子出産で育休中ですが、 …
夜中にすみません。 自信なくしてます。 パパだと10分もしないで寝るのに、私だと2時間寝かしつけてようやく寝てくれる娘についてです。 どうやって寝かしつけてるの?と旦那に聞いても 『俺はただヤンキー座りして隣で見守ってるだけで寝てくれるし。』との事。 同じ事を実践…
上の子が幼稚園から帰ってくると兄弟喧嘩が始まって洗濯物やらお料理やらなんにもできません💦 寝かしつけ終わったらクタクタです💦 皆さんどうされてますか? 娘ばっかり抱っこしたりおんぶしたりでなんだか息子が不憫で罪悪感もあります… とりあえず夕飯作りは幼稚園終わる前に終…
現在1歳11ヶ月の男の子を育てています。 そして2人目妊娠5ヶ月です。 周りから聞いていた通り、2人目はお腹が出てくるのが早く、上の子の時もそうでしたがすぐ疲れてしまうしすぐお腹が空くしトイレは近いし眠たいしでマイナートラブルがたくさん、、 息子の昼寝はいつも大体14時…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…