
寝る時の赤ちゃんの格好や布団が 難しいです(´・ ・`) 鹿児島住みですが 今は長袖肌着、長袖ロンパース 厚めの掛布団で寝かしつけてるのですが 冬になるにつれて 起きる間隔が早くなりました😣💔 寒いのでしょうか? 敷パットをモコモコしたのに!とか スリーパーをモコモコしたの…
- 寝かしつけ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- ロンパース
- (^-^)♩.。
- 2

次男も生後4ヶ月。 少しずつですが、生活リズムも整ってきました。 セルフねんねさせた方がいいのか…。 まだまだ赤ちゃんだから抱っこやおんぶ・授乳での寝かしつけでもいいのか悩みます。 ちなみにベビーカー・チャイルドシート・バウンサーなどの乗り物はあまり好きじゃない…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- かずひろん
- 3

上のお子さんが保育園等行かれていて、下のお子さんが離乳食の二回食または三回食というかた。。。 ご飯の段取りを教えていただけませんか?😭 下の子が離乳食二回食スタートしました。が、なかなか時間調整が難しいです。。。 上の子は保育園なので、朝7時には起こしてご飯、…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



















2歳0ヶ月の息子がいる、妊娠9ヶ月、32週の妊婦です。 最近、旦那が帰ってきて洗い物と洗濯しまうのをやってくれます。 17:30帰宅→ご飯→携帯見ながら1時間半お風呂→洗い物→2階で1時間携帯→息子と20分遊んで寝る 今日22時、息子は絶対まだ寝なそうだったので寝かしつけせずにいた…
- 寝かしつけ
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 4





寝ている子どものオムツがパンパンだとわかったとき、替えますか? ちなみに、 寝かしつけ開始が20:00 寝付くのが20:30 ※おそらくこの30分でおしっこしています 私が寝るのが23:00〜24:00 娘が起きるのが6:00(旦那が起きてオムツ替えしてくれます)
- 寝かしつけ
- 旦那
- おしっこ
- パン
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード