
コメント

退会ユーザー
うちも寝てくれるようになりましたが4時とかに起きることがあります!
いつも7時ごろに離乳食を食べているので5時から6時半くらいまでならねかしつけちゃいます!
で起きるのが8時からくらいになってもいっかーって感じです!

mama
うちも5時半起きですー
5時半に起きたらもう寝ないので起きて6時過ぎには離乳食あげます!
4時半くらいに起きたらもう一度寝るのを待つかも知れません😂
退会ユーザー
うちも寝てくれるようになりましたが4時とかに起きることがあります!
いつも7時ごろに離乳食を食べているので5時から6時半くらいまでならねかしつけちゃいます!
で起きるのが8時からくらいになってもいっかーって感じです!
mama
うちも5時半起きですー
5時半に起きたらもう寝ないので起きて6時過ぎには離乳食あげます!
4時半くらいに起きたらもう一度寝るのを待つかも知れません😂
「寝かしつけ」に関する質問
旦那に、 「過保護すぎる。」 「子供を可愛がりすぎ。」 「子供の将来が心配、俺はまともな子に育って欲しい」 などと言われました。 どのような行動をしていると、 上記のことに当てはまりますか? 私は、叱る時はきち…
仕事が鬱です。 5年ぶりの社会復帰で パート始めて1ヶ月ちょい経ちますが ・仕事がハードすぎる ・契約内容と実際では違う部分があり 私生活との両立がギリギリでメンタルも体力も厳しい ・子どもの送迎や熱、病院対応な…
夜間授乳後通常赤ちゃんはスッと寝てくれるものなのでしょうか? 今生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、吐き戻しやすいです。 吐き戻しが多いためお腹いっぱいあげるのも不安で寝落ちするまで授乳すると言うよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
8時に起きても朝寝と夕寝ありますか??うちの娘は8時くらいになると夕寝のみになります!
退会ユーザー
最近食べる意欲が出てきたので、8時半くらいまでなら食べさしてます!!
夜もそのまま5時半から6時の間に食べてます!!