![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月になる息子がいます!この子がまた手がかかる子で夜は21時半〜8…
生後4ヶ月になる息子がいます!
この子がまた手がかかる子で夜は21時半〜8時くらいまで寝てくれます[4時と6時に添い乳]
なのですが!!!!
昼間は一切布団やバウンサーに置けません、、
ズーーっと泣いてます。抱っこしてるか添い乳か腕枕かしてないと泣いてます😔
たとえ寝かしつけても布団に置いたら泣きます。
起きてる時間はほぼ抱っこ感じ😭
夜は寝てくれるからそれが救いですが、、
腕は腱鞘炎だし大変です、
同じ方いるかな..‥
はやく一人遊びができるようになりますように🤲
- mia(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子も置くと起きるタイプだったんですが、おやすみたまごに置くとわりと寝てくれました☺️✨
![るーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーな
4ヶ月でしたら抱っこ紐使ってみては?
抱っこしてても意外と家事はこなせますよ😆
-
mia
使っています‼︎
ですが一日中抱っこ紐ってわけにもいかず、、、笑
ありがとうございます😊- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もそんな感じです😱
メリーもおもちゃも効果なし、、🤣
ひとり遊びしてくれる日が待ち遠しいですね😊❣️
-
mia
ありがとうございます😊
頑張りましょう!- 11月27日
mia
ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!