![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の女の子がぶっ通しで泣き続け、授乳や抱っこでも泣いてしまう状況。義母が抱っこを変えたら泣きやんで寝る。自分の抱っこの仕方が原因か悩んでいる。
オムツを替えてもだめ。
授乳しようとすると余計に泣く。
抱っこしても泣く。
生後1ヶ月半の女の子です。
ついさっきのことです。
0時頃から1時過ぎまで何をしてもだめでぶっ通しでギャン泣き。
たぶん、寝ぐずりだろうとは思っていたのですが、本人も寝れず、泣き続けるのもきつくて余計に泣いてしまったみたいで、授乳しようとしても泣きすぎて授乳できず。
抱っこしてもだめでした。
見かねた義母が抱っこを変わってくれた途端、泣きやみ、落ち着いて、その後授乳すると乳首を咥えただけでそのまま寝てくれました。
毎日ずっと一緒にいるのに私の抱っこの仕方がだめなのでしょうか。
基本、私が抱っこで寝かしつけしますし、泣いている時も抱っこしてあやせば落ち着いてくれるのですが、先程はそうはいかず、すごい落ち込みました。
- 23(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
そういう事がありました。
気分なんだと思いますよ。
そんな落ち込まないで!
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
よくありました…
つらいですよね😭
早く寝てほしい、泣き止んでほしいとかのお母さんの焦る思いって
赤ちゃんに伝わっちゃうと思います。
うちもいまだにそうです…
そんな時は義母さんに甘えても大丈夫だと思います!
-
23
優しく接するようには心がけているのですが、泣き続けられるとそうはいかなくて、、😭😭
頑張ります💪- 11月27日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
お疲れ様です♪
うちの子も、私だとダメな時あります。逆もあります。
においなんかでママだと分かるのか、私が抱くとハフハフして泣いたり。
義母さんで泣き止んでくれてラッキー♪くらいに思っておかれるといいんじゃないでしょうか☺️
あと、お腹の中にいた時のように背中を丸くして抱く、抱っこして妊娠中のようにスタスタ普通に歩く…と泣き止む事が多いです。
-
23
たしかに、子供が私以外の人に抱っこされてる時にお腹すいたら、自分の手をちゅぱちゅぱするだけなのに、
私が抱っこすると必死に空腹を訴えてるような感じで泣きます😂
色んなあやし方を試したいと思います!ありがとうございます🙇♀️- 11月27日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
ちょっと普段と違う体勢が良かったのかもしれないですよ☺️
ちょっとモヤッとしますけどね😂
-
23
ちょっと落ち込みますね😭
- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママだから甘えてるとかもあるみたいですよ💦💦
-
23
だとしたら可愛くてたまんないです☺️
- 11月27日
![Marin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Marin
里帰り中に私の抱っこじゃ泣き止まなくて母の抱っこで泣き止む事が何回もありました。 なんで~?って思うこともありましたがさすが育児の先輩って思ってました😊
-
23
しんどい時は育児の先輩に頼るのがベストですね☺️
- 11月27日
23
そうですよね!ありがとうございます🙇♀️