※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供がミルクを拒否し、体重が増えない状況です。ミルクの種類や飲ませ方を試しましたが効果がなく、母乳も増やせていません。離乳食を早めるべきか、他に方法があるか教えてください。

【 混合育児 ミルク拒否について 】


生後約6ヶ月の子供がいますが、
ミルクを飲ませる方法を色々試しましたがどれもダメで
トータル100~200ml /日しかミルクを飲みません。
体重は1ヶ月前から増えておらず横ばいです。

やった事
・ミルク変更 、温度、乳首変更、他の人が飲ませる
スプーン飲み、コップ飲み


無理やり飲ませようとしてたので今では
反り返って嫌がるようになってしまいました。
( 申し訳なく思っています。)


母乳で何回も咥えさせいますが体重が増えないと
いうことはもう離乳食を早く進める以外の方法は
ないのですかね...。


●ミルクこれなら飲んだよ!! 下の以外で↓
( E赤ちゃん・はぐくみ・すこやか・はいはい・ほほえみ)

●母乳を増やす方法 または ミルクを飲む方法

なんでもいいので教えて頂きたいです。






コメント

はじめてのママリ🔰

もう試されてたらすみません!💦
うちも今6月の子がいるのですが同じくミルクを反り返って嫌がっていたのですが、床に寝転がしてあげるとまだ飲みが良いです!

ただ、寝返り途中でしようとしたりして大変ですが嫌がり度は減りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床に寝転がしてあげてみましたが
    最初は順調でしたがやっぱり途中から
    勢いは無くなり、、、🤦🏻‍♀️
    案教えて頂いてありがとうございました!!
    めげずに頑張ります✊🏻‪

    • 8月2日
鰹🐟

うちも完母にしていたら体重が増えず、ミルクに移行する時に全く飲みませんでした💦
スプーン、コップ拒否!抱っこやバウンサー、吐き戻しを考慮してバスタオルで高さをつけて...などは哺乳瓶を咥えたそばから拒否!だったのに、何故か床にゴロンと寝かせた状態で上から哺乳瓶を口に入れると飲み始めました😅
哺乳瓶は母乳実感のみ🍼→今ではスリムタイプでもいける(それ以外の哺乳瓶、スパウトはだめ)
どれにしろ20〜60しか飲まない→E赤ちゃん、はいはい、はぐくみ、ほほえみ飲める
高さなしの仰向け→たまに抱っこでもいける
になりました!

はじめてのママリ🔰

寝かせた状態で最初は勢いが
あったのですが途中から飲まずに
終わっていました🥲
何回か試してみたいと思います✊🏻‪

スリムタイプも買ってみたので
併用して使ってみます!

教えて頂きありがとうございます😌