
生後6ヶ月の子供がミルクを拒否し、体重が増えない状況です。ミルクの種類や飲ませ方を試しましたが効果がなく、母乳も増やせていません。離乳食を早めるべきか、他に方法があるか教えてください。
【 混合育児 ミルク拒否について 】
生後約6ヶ月の子供がいますが、
ミルクを飲ませる方法を色々試しましたがどれもダメで
トータル100~200ml /日しかミルクを飲みません。
体重は1ヶ月前から増えておらず横ばいです。
やった事
・ミルク変更 、温度、乳首変更、他の人が飲ませる
スプーン飲み、コップ飲み
無理やり飲ませようとしてたので今では
反り返って嫌がるようになってしまいました。
( 申し訳なく思っています。)
母乳で何回も咥えさせいますが体重が増えないと
いうことはもう離乳食を早く進める以外の方法は
ないのですかね...。
●ミルクこれなら飲んだよ!! 下の以外で↓
( E赤ちゃん・はぐくみ・すこやか・はいはい・ほほえみ)
●母乳を増やす方法 または ミルクを飲む方法
なんでもいいので教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もう試されてたらすみません!💦
うちも今6月の子がいるのですが同じくミルクを反り返って嫌がっていたのですが、床に寝転がしてあげるとまだ飲みが良いです!
ただ、寝返り途中でしようとしたりして大変ですが嫌がり度は減りました!
コメント