

疲れてあくびもして目も擦ってるのになかなか寝ない ベッドではしゃぎ、ずっと動き続けています 最終的にはギャン泣きして疲れて寝ます なかなか寝ないので寝返り防止ベルトをつけたら即寝ました。 何か病気でしょうか? 寝かしつけから1〜2時間寝ないなんてザラです 毎日が…
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- 寝返り防止
- ギャン泣き
- ママリさん🐰
- 0



寝かしつけの時ギャン泣きされた場合みなさんどうされていますか?教えてください! 赤ちゃんの眠いタイミングが合わなかったせいか寝室に行ったらギャン泣きされることが多くなってきました😭
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







よく泣く赤ちゃん、集合住宅にお住いの方で苦情きましたか? 生後4カ月の娘がよく泣きます。特にお風呂と夜の寝かしつけのときはギャン泣きします。 今住んでいるダイワハウスの賃貸アパートは苦情がきたことはありませんが、単身者向けで狭いのとエレベーターなしの3階なので引…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- よく泣く
- パート
- はじめてのママリ
- 1




授乳後の寝かしつけについて 1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 低月齢の赤ちゃんは、授乳が終わるたびに寝かしつけた方が良いのでしょうか? それとも授乳後にご機嫌で起きていたら、そのままベッドに置いておいても良いのでしょうか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベッド
- さなちゃママ
- 1









夜中に何度も起きるのが辛いです。 生後8ヶ月で完母です。 生後5ヶ月ごろまで朝までぐっすり寝ていましたが、今は夜中に何度も起きるのでその度に添い乳をして寝かしつけてます。 夜間断乳したいのですが、8ヶ月だとまだ早いでしょうか? 夜間断乳のやり方は 夜中どんなに泣い…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5



今、生後3ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが まだ、ずっと3時間おきの授乳をしていて 母乳量が少ないので搾乳して母乳量を見てから ミルクを足しての混合で育てているのですが 皆さんは、夜の授乳後に寝かしつけたら もう起きるまでは起こさないでいますか? 2回ほど試しに夜…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード