



旦那と一緒にいると喧嘩、ストレスが多くてしんどいです。 私が子どもと実家に帰っている時に風邪をひきました。 39度でしたがインフルとかではありませんでした。 高熱でしたが、家に帰ることになりその際にラインでしんどいから何もできないけどいい?と連絡していました。 …
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月です。 まだまとまって寝ないですよね、 ミルクやオムツ寝かしつけなどやっていると 私自身実質1時間まとめて寝られるかどうかで辛くて、、
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2









助けてください 生後9ヶ月にもうすぐなります つかまり立ちとハイハイができるようになり、昼寝で寝室に連れて行くと眠くてもハイハイして物を取ったり、棚につかまり立ちして全く寝ません、抱っこも拒否です 遊ぶならとリビングに連れて行きますが、眠くてぐずります 何往復も…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後1ヶ月なんですが 寝ないんですがとくに泣きません。 下手すると5時間くらい昼間おきてます。 その後夜ぐずぐすする気がします 無理に寝かしつけず このままでよいのでしょうか?
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

主人が規定量のミルクを飲んでも 寝ない時に口をパクパクしてるからと すぐミルクを足そうとします。。。 ゆらゆらしたり他のやり方をしてほしいのですが ミルクが足りないよく飲む子と思い込んでます。 どう説得したらよいでしょう。 (おしゃぶりは特に使う予定ないです) たし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- おしゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード