※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子どもが寝かしつけ時に泣いてばかりで、イライラしています。イヤイヤ期はこんなものなのでしょうか。

もうすぐ2歳!
寝かしつけが本当に大変!
布団を自分でぬいで「(ふとんに)はいる!はいる!」って大泣きしてお茶のんでしばらくしたら「おちゃのむ!おちゃのむ!」って大泣きして、鼻水が出たら(てか自分でふーんってだしてる)「はなでた!はなでた!はなでた!」って大泣きしてほんっっとイライラする😩

イヤイヤ期ってこんなもんですか?
思い通りにならないと泣きまくるからほんとストレス!

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃ほんと寝なかったです。というか1歳4ヶ月頃からずっとですが…寝かしつけに2時間、夜中も起きて水飲むとか言い出したりで毎日ブチギレてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人いて本当に嬉しいです!😩
    ほんっといらつきますよね😭😭私も毎日うるっせーってイライラしまくって余計なくし本当にむかつきます😭

    今は落ち着きましたか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳になってだいぶ落ち着きました。読み聞かせをしてこなかったので始めたのと、日中の昼寝が短くなってきたのが理由だと思います。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー落ち着くの早いですね😱もうすぐ2歳なのにうちは最近始まったからなんかもう詰んでます😇😇😇

    • 2月20日