




生後4ヶ月。 同じくらいの月齢で日中も夜もセルフねんねしてくれる(してくれてた)お子さんいらっしゃいますか?😭 生後3ヶ月頃に指しゃぶりが上手くなってから、日中も夜もセルフねんねしてくれるようになりました😣ミルクの後1時間くらい一緒に遊んで、ベッドに横にするとメリー…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6








睡眠退行いつまでつづきますか?? 生後4ヶ月です。 心が折れそうです。 もともとは5.6時間寝てくれてたのに今は 1.2時間間隔で起きます😓 短い時は15ふんとか💦 長いときで3じかんとかです。 4ヶ月なる前に始まりもうすぐ1ヶ月経ちます。 夜中もう、余裕がなくイライラして泣…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- トントン
- はじめてのままり
- 2





初産で1ヶ月半の娘がいます。 夜の寝かしつけについて質問です。 我が子は1日のうち2〜3時間ばっちりが起きている時間が 午前と午後と深夜の3回あります。 我が家ではこの起きてる時間を覚醒時間と言っているのですが、この覚醒時間以外は授乳した後もすぐに寝てくれます。 日中…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 初産
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月、ベビーベッド。 最近なかなか夜寝てくれません。 ベビーベッド置いたら立とうとして泣き叫びその度に抱っこ。最終抱っこのねんね。昼寝も抱っこで腰がやられてます、、 何かいい方法や寝かしつけあれば教えてほしいです。 ちなみにママしかいまは無理みたいです
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- 昼寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード