生後6ヶ月になったばかりの息子がいます 寝かしつけについてですが 最近になって抱っこゆらゆらで寝てくれなくなり 抱っこ紐を使って抱っこやおんぶをして おろすと泣くので昼間はそのまま寝かして 夜はおろした後添い乳したりおしゃぶりで 寝かしつけています 抱っこ紐でも30…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の娘。 最近、10時に寝かしつけに入り4時の間に何度も起きちゃう。特に、添い寝で寝かしつけ後に私が隣でYouTube見てると特にそう思う。 おかげで、寝不足。
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 添い寝
- 寝不足
- めいママ
- 0
3ヶ月に赤ちゃん赤ちゃんがいます 夜寝る時だいたい22時~23時に寝かしつけます起きるときは必ず朝方4時頃ですミルクあげれば寝てくれます。 一応生活リズム整ってきたんでしょうか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- あ~たを
- 0
生後2ヶ月です。 完母で、両乳10分ずつくらい飲ませて 機嫌よくおきてて、その後眠くなって泣いた時 根気強く寝かしつけしますか? それともおっぱいくわえさせますか? おっぱいくわえさせても でないとめっちゃ焦ります😢
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 0
寝かしつけとネントレについて ネントレ、効果はありましたか? 今まで抱っこ授乳で寝かしつけていたのが、 最近になって抱っこ紐で寝かせようとすると ギャン泣きするようになりました💦 根気強く歩き やっと寝たかなと思っても 置くと起きてしまうので 抱っこ授乳の中で寝て…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4
毎日21:00には布団入るけど、子供達の寝かしつけで結局寝るのは22:00。 夜間授乳は2時間毎。赤ちゃんが泣くと、次女も起きて邪魔してくる。笑 保育園のために朝は7時起き。 はぁ....ゆっくり寝たい
- 寝かしつけ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 布団
- 泣く
- あんころもち
- 0
ただの愚痴です。 うちには電子レンジOKの汁碗が5個、レンジNGの汁碗が2個あります。見た目で判別つきます。 今日旦那が電子レンジNGの汁碗をレンジに入れて、その汁碗がだめになりました。 元々あんまり気に入ってないやつだったし、食器棚のスペースが足りてなかったから食器…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード