


1歳児クラスでお昼寝しない子います?😱うちの娘はたまにしない日があって…したとしても1時間くらいです💦しかも1時間お昼寝しただけで夜の寝かしつけ1時間以上かかるし本当に体力あります😫夜間は9〜10時間くらい寝てる感じです…
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 体
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供に手がかかりません。幸せな悩みなのは十分わかっています。しかし、ママ友や同級生と集まったときに、共感することがなくて、疎外感というか、ちょっと寂しい気持ちになります。それとなく同意したり、なんとなく大変だなと思うことを相談してみたりしますが、自慢になって…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 離乳食
- ママ友
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 8







寝かしつけについて。 もうすぐ生後5ヶ月の子供がいます。 生後4ヶ月入ったあたりから夜の寝かしつけにてこずっています。 寝返りを覚えて昼間はうつ伏せ寝をしていることから夜も寝返りしたがります。我が家は夜はお風呂→ミルク→就寝という流れでしてきた為、ミルク後にあまり…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


愚痴です。,笑 アパートから三階建ての戸建てに引っ越しました。 家の中に階段がある事に興奮気味の上の子。 お風呂上がりには旦那と一緒に月が見えるか3階の窓から見るのが恒例。 でも、同時に3階の寝室では下の子の寝かしつけ。 エアコンが3階の別室にしかないので開けっぱな…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- プラレール
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0











赤ちゃんのお昼寝をトントンで寝かせたいのですが、現在は抱っこか抱っこ紐でないと寝ません。 眠そうにし始めたら、お昼寝布団に置いてトントンしてみるのですが、ギャン泣きし続けます。ギャン泣きがかわいそうで結局抱っこで寝かしつけてしまいます。 ちなみに何回かはおしゃ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



3ヶ月の男の子のママです。 最近添い乳をしないと寝てくれないのが悩みです。 3ヶ月間ずっと添い乳をしてて、日中は抱っこで寝かしつけてもすぐ起きてしまいます。 なんとかして寝かせようとしますが、おっぱいじゃないと寝る気なし。 一応、混合で育ててはいますがミルクよりお…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード