女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すいません...愚痴らせてください😭 火曜日から長男が風邪を引き看病しつつ、毎日1人で朝から寝かしつけまでしてます。 食事も掃除もいつも通りして、夜間も同じ部屋で寝てても旦那は起きないので1人で対応してます! やっと昨日熱が下がったと思ったら、今朝から次男が40℃近い発…
息子の睡眠について相談です。 朝寝20分で起きてしまうようになりました。 原因として何が考えられると思いますか? これまでは6時起床、10時から1時間の朝寝と14時半から30分程度の昼寝をしていました。 寝かしつけにはそれぞれ15分〜20分かかっていました。 今週は起床時間…
2歳7ヶ月の娘は寝ることが嫌いなのか、いまだに 寝かしつけの時に毎回ギャン泣きです。 ネントレを心がけてもなにをしても無駄でした。 寝落ちをすることなんてなくて、一度もなくて 何時に寝ても朝は6時には起きてきて、お昼寝をしなくても寝かしつけをしないと夜中まで起きて…
最近になって、息子が一人で昼寝できなくなり 寝たと思って床に置くと泣き出し、 ビーズクッションや授乳クッションでもダメで リクライニングソファで隣で寝かしたり 私の腹の上なら大丈夫なんですが どうしたら一人で床で寝れますかね?😂😂 それとも諦めて一緒に寝るしかない…
生後1ヶ月の次女と 赤ちゃん返りの3歳1ヶ月の長女がいます。 首座り前の赤ちゃんを抱えながら、 2人以上のお子さんをワンオペでやりくりしているママさんのお話が聞きたいです!! 夫の帰りは平日20時前頃になります。 長女は8:30〜3:30は幼稚園です。 送り迎えは自家用車…
旦那に家事育児をもう少しやって欲しいんですが上手くいきません… コロナでホテル療養してる旦那(無症状です)に電話で半月以上息子の世話、家事をしてさすがにしんどすぎる… 自宅待機が終わった翌日からフルタイムになるから前よりは家事、育児して欲しいなと伝えたら 頑張るけ…
ちょっとイライラしたことがあるので、吐かせてください。 昨日遠出してたんですけど、娘が家に帰っても全然寝なくて、1時半に寝たんです。 パパが寝かしつけしてくれればいいのに、お風呂あがるまで待っててくれるんでしょ?とか全然寝せてくれなくて、私は結局寝たのが2時半。…
緊急事態宣言発令中の県にお住まいの皆さん、 どう過ごしていますか? 夫が仕事のため 子供3人(幼稚園児2人、未就園児1人)と朝から家に居ますが ささいなことで何回も喧嘩しているし、 お腹すいた・喉乾いたコールにどうしてもイライラしてしまいます💦 中断ばかりで家事もはかど…
旦那が何考えてるのか怖くてはっきりと何も言えません。 旦那には、1人目妊娠前から浮気され、1人目ができてからも、何回も浮気されました私にも、悪いところがあったため、それは水に流しました。が1人目退院日の日から次の日まで、出張と言われてたため、旦那の祖父母さんのお…
寝かしつけについてです。 今生後1ヶ月の寝かしつけについて 教えてください。 1人目の時抱っこユラユラ、バランスボール スワドルアップ、スワドルミー色々使って 寝かしつけをし腱鞘炎になったりとつらく、 生後11ヶ月で断乳してからようやく楽になりました。 昼間もずっと…
主人が単身赴任になるなんて思ってもいませんでした😭 主人は基本的に転勤のない仕事で、会社のすぐそばに家を建てて、現在ローン返済中です。 3歳と1歳の息子がおり、同じ保育園に今年から通っています。 私は5月から週5、9時〜14時のパートを始めました。結構体力勝負の仕事で…
子供2人寝かしつけて一緒に寝落ち。 23時に一回起きてまた寝るものの、 5時前に目覚めてしまい結果寝不足😨 というか睡眠の質悪すぎる…
自分の寝つきが悪くてしんどいです。 子供を寝かしつけて4時間くらい経ちました。 元々そんなにたくさん寝れる体質じゃないんですけど、体は疲れてるのに寝れない… 前から旦那のいびきがうるさくて寝れないと思ってましたが、うるさくなくても寝れない😭ことに最近気付きました。…
息子にとっても私自身にとっても、頼りになるのは自分だけということがいつも心細くて、 さっき息子を寝かしつけたあと1人で泣いてしまいました 義家族との同居、経済DV、モラハラ、新生児期からのワンオペ育児などがあった結婚していた頃より心は晴れやかですが いつもいつも…
私の父が泊まりに来ているので 夜ご飯にお寿司を頼み、 娘と息子は納豆巻きと海老やアナゴなどの 生物以外を食べました。 2人ともすごい勢いでいつもよりも食べていました。 娘は比較的よく食べる方で 息子はずっと少食な方です。 ですが今日は息子もバクバク食べていました、 娘…
ギリギリのところで踏ん張っていましたがもうダメかもしれません。 毎日旦那が残業で日付けが変わる頃帰って来ます。 仕事が忙しく土日も仕事、夜中も緊急の仕事があれば出勤。 子どもも起きて機嫌よくいられるのは30分程でグズりはじめギャン泣きに変わります。 昼間もあまり…
毎日モヤモヤしています。 先週、夫と喧嘩になりました。 私がお風呂に入るため娘の寝かしつけと歯磨きを お願いするとNetflixを中断せざるおえなくなり ため息。イラっときましたがすぐに動いたので 文句を言いたいところでしたが我慢しました。 しかし娘の泣き声がするので覗…
真夜中にブンブンブンブンふかしてるバイク やっと寝かしつけたチビが起きた時はパンクさせようと思ったよ やらんけど 怪我しないでネ。。できれば、、、、、、控えめで。。。。
7ヶ月の男の子なんですが、だいたい21時お風呂、21時20分最後のミルクをあげて、寝かしつけするんですが23時になっても寝返りしたり座ったりハイハイしたりして寝ようとしません。もう絶対眠いはずなのに寝ようとせず、毎日戦いです😭他にもこういう方いますか?うちの子だけなん…
寝かしつけの時、娘がまだ眠くない!と泣いて、何してもおさまらず天邪鬼もあって、夜だから静かにしようねというとわざと大きい声で叫んだりして、、1時間ちょっと騒いで寝たのですが、寝る寸前にパパやだパパやだ眠いのと目を瞑り呟いて寝ました。 パパは早く寝ないとパパ怒る…
寝かしつけで必ず娘と一緒に寝る旦那にイライラしてしまいます。 娘がパパっ子で、寝る時は絶対パパじゃなきゃ嫌!ってなってしまい…寝かしつけはパパがしています。 パパとならすぐに寝るので、所要時間は10分程…ここで絶対にパパが一緒に寝落ちします💦 毎日21時〜7時まできっ…
生後24日目の新生児のママです。 新生児に腕枕っていいのでしょうか? うちの息子は背中スイッチの持ち主で、寝かしつけても置いて3分後にはフニャフニャ聞こえてきます。 夜も調子いい時は置いても寝てくれますが、なかなか寝てくれず腕枕をするととんでもないくらい熟睡してく…
今日の長女の寝かしつけ。 ママ大好きと言いながらほっぺにチューして来て ママも大好きだよって言うと 自分のほっぺたを差し出してきてチューしてアピール🤣 チューするとまた私のほっぺたにチューしてきて…のやりとりを数回やらされました🤣 イヤイヤ期で怒れる時もあるけどやっ…
愚痴です。 旦那は在宅勤務で1日家に居ますが、仕事が忙しくて22時まで仕事することがあります。 私はフル勤務で体力を使う仕事で仕事現場で働いています。 子供は2歳4ヶ月で、発達障害があり睡眠障害がかなりひどいです。夜寝ても夜中の3時に起き出し家中走り回ったり、寝るのが…
昼寝せず幼稚園保育園も行ってないイヤイヤ期のお世話大変すぎじゃ無いですか…? 怒らない方、精神をどう保っていますか?? イライラしちゃって今日はたくさん怒ってしまいました(;_;) 寝かしつけのときに、今日いっぱい怒ったよね、ごめんね。と謝ったら、もう怒らないでね?…
先輩ママさん助けてください😭🙏!! そろそろ2歳になる娘の寝付きが本当に悪く寝かしつけに時間が かかります。そして結果寝ません笑笑 元から寝ない子だし、寝かしつけに時間がかかるタイプの子です😢 朝は7時過ぎに起きます。 午前中たくさん遊ばせても、そうじゃなくても お…
久しぶりに自己嫌悪中です... 1歳7ヶ月でまだ授乳してるんだけど授乳の時は必ず飲んでない方の胸を触る癖があるお子でその度に触らないでね〜って手を繋いだり触らない様にしてるんだけど最近寝かしつけが上手くいかなくて、さっきも添い乳しながら触ってきてしかも中々寝ないし…
まじ寝かしつけながくてむかついた、旦那が帰ってくるタイミングも最悪だった、おつかれ、自分!
昨夜から寝る時に何度か咳をしてます。 2.3回ほどオエッとなっている所を見ました。 今日寝かしつけたあと何度か咳をし 2回ほどミルクが口から垂れてきました。 その後も何度か咳や嗚咽(2回ほど)をし 先程ゴフッとミルクを吐きました。 マーライオンって程ではなかったです。 …
寝かしつけの時に足をバタバタしたり動かすお子さんいますか? ネンネだよ〜おやすみ🥰と言った後、 足で壁やカーテンに触ったり(音が出るのを楽しんでる)、 小さな声でコソコソ話したりします(無視してるのにコソコソ小さな声で歌ってます)、 「そういうことしてたら眠れないか…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…