
寝つきが悪くて困っています。夜中にスマホを触るのは避けたいけど、寝れない時が多くて辛いです。何かいい方法はありますか?
自分の寝つきが悪くてしんどいです。
子供を寝かしつけて4時間くらい経ちました。
元々そんなにたくさん寝れる体質じゃないんですけど、体は疲れてるのに寝れない…
前から旦那のいびきがうるさくて寝れないと思ってましたが、うるさくなくても寝れない😭ことに最近気付きました。
ほんとにつらいです。
体調がすぐれないときに限って、寝れないことも多いので悪循環です、、、
寝れなくても、夜中にスマホ触らない方がいいのはわかってますが、寝れる気配が無さ過ぎて😭😭
何かいい方法あるでしょうか?
- えりちゃん(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私もそんな時あります!今日は子供と寝落ちしてしまい、10時半に起きてテレビみて今夜更かししてます😂
携帯みるとやはり寝付きは悪くなると思います…
何時にいつも寝てますか?
布団に入ってずっと寝れない感じですか?

おもち
ありますよね、疲れすぎてるときによくなります😭
スマホを触らないというのは私は無理なので…
暖かい飲み物を飲んで一度起きてしまって、そこからスマホで興味あるかないかくらいの普段興味がないジャンルのどーでもいい記事をよむと寝れます🥺
-
えりちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね😭
疲れてるから寝たいのになかなか寝れず、、、
スマホ見れば見るほど目が覚めちゃうので、なるべく触らずに寝たいです😅- 8月28日
えりちゃん
コメントありがとうございます。
私が寝るのは22時半くらいです。そこからなかなか寝れないですね😭
今日は3時くらいに記憶なくなったかなって感じでした😇