
未満児の保育園未入園者がコロナワクチン接種後、旦那の休みが心配。喘息持ちで具合が悪くなりやすいため、ワクチン後の翌日に不安。準備するものを教えてほしい。
未満児がまだ保育園入れてない方でコロナの予防接種した方次の日旦那さんお休みでしたか??
上の子は幼稚園予定ですが下に2歳の子がいます
来月頭にワクチン予約したのですが旦那が連休とれないので打つ日に休みで次の日は朝から寝かしつけまでいません。
喘息持ちで日常に頭痛ありですぐ具合わるくなるタイプなので…次の日どうなるか恐怖です💦
事前に用意したものあったら教えてください。
とりあえずあっためるだけのものやアクエリアス、冷えピタは用意しようと思ってます
- ママリ
コメント

やままま
保育園入れてますが
旦那に休んでもらいました。
送迎も出来ないかもしれないとおもったので💦
ファイザーでしたが、最高で38度、熱よりも全身の関節痛の方が辛かったです。
とりあえず、冷えピタ、OS1、解熱剤で乗り越えました。
解熱剤飲めばなんとかなります!
次の日のみキツかっただけで
その次の日は平気でした!

ままり
娘1歳2ヶ月の頃に職域で受けました😌
お熱出ると大変なので、解熱剤も必要かと思います💊
頼れる人が近くにいるのでしたらいいですが、子供の食事は用意しておいた方がいいです😌
ちなみに私は2回目の時、夫は当直でいなくて夜中寒気と下痢と嘔吐にうなされていました😂
娘がよく寝ててくれて助かりました💦
-
ママリ
ありがとうございます♪
解熱剤用意します!
市内に姉が隣の市に実母もいますが夕方までは仕事だと思うので買い出しくらいしかたのめなそうで💦
嘔吐と下痢つらすぎますね(´・ω・`;)
嘔吐…けっこうひどかったですか?吐きやすいタイプで悪阻、出産時と吐きまくったタイプで恐怖です💦- 8月28日
-
ままり
2回くらい吐きました💦
でも下痢の方が辛かったです😂
消化器症状は私の周りには出てる人がいなかったので、多分稀だとは思います。
副反応でないといいですね😌- 8月28日
-
ママリ
そうなんですね💦
稀にいるとネットで見た記憶がありました!
下痢もつらいですね💦
ありがとうございます😭- 8月28日

はじめてのママリ
主人は接種の翌日は半日だけ仕事で午後は休みでした。
私は最高で39.5℃まで熱が上がり半日ですらなかなかキツかったです💦
主人帰ってくるまでと思い
なんとか気力で子供の相手をしてました。
もともと偏頭痛持ちですが、
頭痛、発熱、関節痛、倦怠感が凄かったです。
事前に用意するものは熱が出ると仮定すると氷枕があると良かったです。
後はウィダーのようなサクッと口にできるゼリーも良かったです。
-
ママリ
ありがとうございます♪
そんな高熱だったのですね😭
氷枕あるので冷凍庫いれときます!- 8月28日

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
次の日旦那が休みだったのに、不眠症で夜に全く寝れなかったらしく午前中起きてきませんでした😇笑 発熱関節痛頭痛が出ましたが、解熱剤飲めば何とか動けました!
注射打つ前にもポカリ沢山飲み、熱が出る時は寒気も凄いので冬のパジャマは必要でした🥺
-
ママリ
ありがとうございます♪
旦那さま💦😇
打つ前にのむといいってなにかでみたのでやってみます!- 8月28日
ママリ
ありがとうございます♪
上の子の送迎は家の前までバスなのでなんとかなる…と思ってます💦
解熱剤用意します!!