




キョロキョロして授乳してくれない。これは遊び飲みですか?💦最近少しでも人の話し声がしたり突発的な生活音がするとおっぱい飲みません😭すぐキョロキョロして口からおっぱい離して話してる人などを見てます。咥えさせても2回?くらい吸って離して、結局全く飲まないので授乳やめ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活
- おっぱい
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月半です。 もともと寝るのがヘタな子です。 それでも夜寝付けば3時間くらいは寝て、夜間授乳は2.3回。授乳後はスッと寝るようになっていました。 しかし4ヶ月になったあたりから頻繁に起きるようになり、アーアーウーウー言って手足をバタバタするようになりました。 …
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 添い寝
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の子がいます。 体重を増やすためにミルク60を6回くらい追加しましょうと1ヶ月検診で言われました。 が、おっぱいだけでも寝るようにもなったし面倒にもなってきたし、最近は1日三回くらいしかミルク入れてません。 かつ、試しに寝る前は100を追加すると明け方一回…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後4ヶ月の寝かしつけって何か効果的なことありますか?💦 トントン→逆に起きる😂 胎内音やオルゴール→やってみているもののあまり効果なさそう 手を握ってあげる→ぎゅっとしてくれるものの落ち着くとは違うみたいで効果無し 抱っこ→横抱きはのけぞって嫌がる、縦抱きは嬉しくて…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 胎内音
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2〜3ヶ月くらいまでは5〜6時間まとまって寝てたのに、かれこれもうずっと1〜2時間おきに起きる生活が続いてます。2ヶ月以上そんな感じです😭😭睡眠退行かと思ってましたがこんなに続くなら、これが本性なんですかね。毎日毎日時計を見てはガックリ。本当に眠くて辛くて消えたい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード