※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てのストレスで悩んでいる方へのアドバイスをお願いします。

愚痴です。吐き出させてください。

3歳の息子が最近お父さんにべったりで、機嫌が悪い時ほど「お父さんがいい!」と大泣きして私を遠ざけます。
こうなったのも次男が産まれてから、夫=長男担当、私=次男担当のような流れになり、寝かしつけやご飯の座る位置も分かれるようになったのが始まりでした。
それでも時間がある時は長男と二人で過ごしてみたり、かまえなかった時は後からぎゅーっと抱きしめたり自分なりにカバーしていたつもりですが最近3人目の妊娠が発覚し、悪阻がひどくて思うように動けない日が続きました。感情的になる事も多く、朝の支度の時間に子供たちにイヤイヤされると(この服じゃない!等)怒ってしまう事も多々あります。
そういう私の態度を見て少しずつ子供たちの気持ちが離れていってるように感じます。
最近、子供二人が同時に風邪をひいたのですがいつもなら私に甘えてくれるはずが今回は一切だめで、二人ともお父さんじゃないと泣きやまなくなりました。
2人を病院に連れて行くのも、苦手な薬を何とかして飲ますのも、嘔吐の後処理も、夜中に息子のお尻に坐薬を突っ込むのも皆私がやっているのに、たまたまその日寝かしつけたお父さんに二人してしがみついているのを見てとても悲しくなりました。私が抱っこしようとするとのけぞって拒否されて、いたたまれなくなり部屋を出て泣きました。
しばらくして寝室に戻ると夫と息子が仲良く3人で寝ている姿を見て、私の存在意義は何なのかと虚しくなりました。
2人とも帝王切開で産み、産後1ヶ月は一人でお世話をし、保育園探しも病院探しもほとんど1人でやったけど、結局は寝る前に遊んでくれるお父さんが全部持ってくんだなぁと思うと、命懸けで出産した私って何なんだろう…
これからまたもう一度あの手術を受ける予定ですが、何を糧に術後の痛みと恐怖に打ち勝てばいいのか分からなくなりました。
夫に話しても「考えすぎだよ」で終わりです。
悲しくてしょうがないです。

皆様はこういう時はどう乗り越えたのでしょうか?
よかったらアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスにならないかもしれないのですが、気持ちとてもわかります。

上の子はまだ発語が少なくて、パパは言えるのにママは言えません。
パパ、パパたくさん言ってもらえて本当に羨ましいなーと。
我が家も考えすぎだよって主人に言われますが、悲しいですよね。
求められてない感じ。こんなに頑張ってるのになーと。


私は最近、上の子に素直に伝えてます。笑
ママ、寂しいし悲しいよぉーって。
伝わってる気がしますよぉー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    求められてない感じ、まさにそれです…前までお母さん一択だったのが急に手のひら返された感じで悲しいです。
    薬を飲ませ忘れたり、保育園関係の処理はほとんどやらない夫に「考えすぎだよー」って言われるとそれがマウントに聞こえて心底殺意が(一瞬だけ)湧きます🤬
    一朝一夕で解決するものでも無いのは分かっているので、息子達に出来るだけ優しく毎日私の愛情を伝えていこうと思います。ありがとうございます。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急に手のひら返された感じってのも凄くわかりますぅぅ。泣

    そして、マウントってのもわかる!笑
    なーんにもやってないのに、いいわね〜位に思ってしまいますよね😂

    今、ふと返信見て思いましたけど…
    多分ママからの愛情は無条件にあるってわかってるから、安心してパパの方にいけるのかなと。
    多分、はじめてのママリさんの愛情が深いからこそな気がしました!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親になってみて改めて「お母さん」って大変だな…と毎度痛感します😭
    お互い頑張りましょうね💪🏻

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます!
    本当お母さんは大変…
    だけど、大きく変わるですからね…母子共に大きく変わっている証拠ですから、お互い頑張りましょう😭
    ですが、決して無理だけはしないで自分達のペースで💕
    お話しできて嬉しかったです!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰 

励ましにはならないと思いますが、本当にお父さんが言っているように考えすぎなんだと思います。今、主さんが抱えてる感情はお母さんとして子供に対する愛情の深さからでる悲しみの気持ちなのですごくいいお母さんなんだと思います。
3歳と1歳では5年後、10年後となった時に今の記憶は覚えていないと思います。別にお母さんが本当に嫌いだからとかではなく単純に一緒になって遊んでくれる人が好きなだけな子供の単純な気持ちなんだと思います。
私はお父さんではなく保育園の先生が大好きで保育園から帰るときに先生と離れたくないと泣く息子を見るのがつらかったです。笑
私も当時はすごく落ち込み周りから慰めの言葉をもらいましたがそういう気持ちになっている時は周りから励まされてもあまり聞き入れられなかったりしますよね。
私の息子は今となっては本人はそんなこと覚えていないし、ママと呼んで一緒に過ごしてくれます😂
アドバイスにはならないと思いますがあまり考えすぎも良くないですし、パパに任せて自分の時間を楽しんでもいいのではないでしょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    自分でも考えすぎだな、と頭では理解しているのですが悪阻のせいか感情のコントロールが難しく、気持ちが落ち込みがちになっていたところにこのお父さんブームが来てとどめを刺されてしまいました…
    普段なら一人で寝れる♪ラッキー!と気にせずにやり過ごせたと思いますが、今は隣で親子3人が仲良く寄り添ってるのを見ると疎外感が半端ないです。
    私は産んだら用済みか?とまで思い詰めました。
    部屋にいると悶々とするので、別室で仕事をしたり漫画を読んで過ごしています。
    いつかこんな事もあったなぁと笑える日が来て欲しいです😭

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私はシングルマザーなのですが、毎日ママママママかまってかまってかまってで死にそうなほど疲れてます。なので私から見ると、ママと言われない状況が羨ましすぎます!笑

もちろん主の立場で考えればすごく悲しくなる気持ち理解できます。
けど今は大事な3人目がお腹にいるので心だけは笑っていてほしいです。

悪阻や色々な感情で怒ったり悲しくなるのは人間だから当たり前だと思います。
それにお子さん達はママに前みたいに構ってほしくてわざとパパに気が向いてるのかもしれないですよ。

まだ単純思考な年頃だと思うので、単純にわかりやすい愛情表現をしてくれる人を求めてしまうんだと思います。

子供が求めてるのは泣いたりぐずった時にすぐ甘えさせてくれてり、楽しい話をして笑い合ったりする時間を求めてると思います。
なので主が心配したり躾のために色々言う愛はまだ上手く伝わっていないかもしれないですね。
ただ必ず男の子はママをずっと大事に考える生き物なので未来には悩む必要ないと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    毎日ママママも大変ですよね…後追いが酷かった時期はもうお父さんの方へ行ってくれって思ってました😅
    私も子供たちからのかまってのサインをスルーしてたんだろうなと反省してます。
    悪阻が落ち着いたらもう少しゆとりを持って子供たちに向き合おうと思います。ありがとうございました。

    • 2月24日