
コメント

おもち
支援センター(市によっては子育てサロンって名前だったりします)に通って仲良いママ友作りました😌✨

はじめてのママリ🔰
支援センターで声かけてママ友作るか、ベビー向けの習い事始めてそこで作るかですかね🥹
-
はじめてのママリ🔰
支援センターに行ったことないので分からないのですが皆さん何ヶ月頃から行かれてますか?💦
声かけるのはなかなか勇気いりそうですが頑張りたいです!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
上の子の時はコロナ禍で支援センター的なところも閉鎖されててなんにも無かったので
幼稚園に入ってから初めてママ友出来ました!
下の子は支援センターで同月齢の子の集まりが定期的に開催されてるので底に参加したりしました😊
でも個別で連絡取って会おう!みたいにまでならなかったです😫
ただ、時間ある時とかに支援センター行けば誰かしら居て、そこに来てる人は結構ママ友作りたくてきてる人が多いので
何度か顔合わせてるうちに仲良くなるパターン結構多いみたいです☺️
うち幼稚園ですが、下の子の同月齢の子みんな保育園組で
そもそもそこで合う人見つけられなかったのですが😫
1.2歳になった時まだ連れてきてるママさんは
幼稚園組かな?って判断してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍での出産、育児は大変そうですね💦お疲れ様です😭
同月齢の集まりとかあるのめちゃくちゃいいですね!!!!
自分からアタックしても気が合わない人だと悲しいですよね😭
やはり通うことが馴染みの秘訣ですね😫頑張ります😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
何ヶ月頃から行きました??
仲良いママ友憧れます😳
気の合う人に出会えるといいのですが…