



生後5ヶ月赤ちゃんです。最近ますますミルクと寝かしつけがママじゃないとギャン泣きになってきて困っています。夫は育児に積極的で夜や休日は、私が家事をする間に赤ちゃん見ててくれようとするのですが、可哀想に泣かれてシュンとしているように見えます。何か対策ありますでし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4













早く寝てくれ🥲 いつになったら夜通し寝るの、、 寝かしつけから1時間弱で起きるし、さらにそこから夜中1〜2回起きるし、はよ夜通し寝てほしい 寝不足すぎる🥲🥲
- 寝かしつけ
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0









1歳の息子がいます。夫1人で寝かしつけチャレンジをしてますが、ママがいなくてギャン泣きです。 やっぱり男の子はママにベッタリで無理なんでしょうか? もうすこし大きくなったらできるようになるんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 男の子
- 夫
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけて寝たのに いきなり起きて大泣き。 離れると大泣き。 私はそれにイライラ。 家事が進まない何もできない。 イライラのピーク。 皆さん!どうやって気持ち切り替えて 乗り越えてますか?
- 寝かしつけ
- 家事
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月の息子を育てています👶 今まで19時には寝る前のミルクを飲んで寝ていたのですが、最近は20時近くになって抱っこで寝かしつけてやっと寝る感じです😪 授乳の回数をなるべく減らしていきたいので、授乳は日中一回と夜間のみです。 お昼寝の時間は午前30分から1時間、午…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード