旦那が構ってほしがり、子供も機嫌が悪くて大変です。寝かしつけ後の自分の時間が欲しいと伝えたら、旦那が不機嫌になりました。皆さんは子供が寝た後に何をしていますか。
1歳の子がいるですが旦那が自分に構って欲しいって感じで正直しんどいです。
小さい事で拗ねて2日機嫌悪かったりします。
最近子供も機嫌が悪く後追いなどがあるので(旦那見ててくれる時はずーっと泣いているので)寝かしつけた後に次の日の料理をしたりそれが今の自分の精一杯です。
昨日「正直しんどい!少しでもいいから寝かしつけた後に自分の時間が欲しい」と伝えた所機嫌が悪くなり不貞腐れてます。
皆さんは子供が寝た後など何してますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
夫がいる時なら2人で話したりスマホ触ってたり、イチャイチャしてたり色々です☺️
はじめてのママリ🔰
それはしんどいですね🥹
寝かしつけ後は各々の時間です!
寝かしつけはほぼ毎日夫なので、20時に寝かしつけ行ってその後私は食器洗って自分時間でテレビみたりドラマ見たり。
夫は子供寝かせたら自分の部屋でゲームです!
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけができる旦那さんすごいですね😳羨ましすぎる‼︎
夫婦の時間も大事だけど自分の時間も大切ですよね😭- 8月16日
はじめてのママリ🔰
すごく夫婦仲良しなんですね✨
ありがとうございます😊